野村陽子植物細密画工房

標高1000メートルの清里高原に住み
描きたいものを描きたいように描く。
楽しい絵を楽しんで描く。

バライチゴ ブランコ毛虫大発生

2020-06-30 00:00:00 | 植彩絵日記
次の題材は と
バライチゴの花を部屋に持ち込み
構図を・・・

何やら葉っぱが動くので
裏を見ると いました ブランコ毛虫

ブランコ毛虫(通称)は
マイマイガの幼虫で
糸を吐き出してぶら下がり
風に揺られて移動します

何年かに一度大発生するとかで
今年はそれに当たりました

幼虫が食べる葉は
サクラ・リンゴ・クヌギ・ツツジなど
100種類以上と好き嫌いなし?

そういえば池の脇の桜は
元気がなくブランコ毛虫の攻撃に
あってしまったらしい

他の毛虫の話ですが

朝 庭を眺めていたら
パラッパラッと雨のような音
空を見上げても雨の気配はなく
おかしいな?
音のする方へ近づいてみると
緑色の太い毛虫が葉っぱを食べ
そして黒いフンをパラッパラッ

その年はクリケムシの大発生
クリケムシはクスサンという蛾の幼虫で
栗の木は見事に丸裸にされました

この記事を仕上げている時

吉本敬(よしもとたかし)さんの
素敵なお仕事作品がアップされ
都会の洗練された彼の世界にウットリ

私は・・・といえば
虫食いの葉っぱについた
ブランコ毛虫のスケッチかよ~

我ながらそのギャップに
苦笑いです




ハチク(淡竹)  見立て外れ

2020-06-25 00:00:00 | 植彩絵日記
毎年6月は
垣根に植えた120本の山椒薔薇の花を
友人と一緒に楽しみます

ところが今年は暖かったせいで
6月4日には満開に
私の見立てが外れ
当日はチョボチョボ咲いているだけに
なってしまいました

予定を決める時
山椒薔薇は一日花ということを
すっかり忘れ
昨年のカレンダーに17日とあるので
単純に同じ日に決定してしまったのが
間違いでした
花見の予測の難しさを実感しました


その日の献立には
17~8年前に
国人の女性から教わった
『鴨肉とハチクのスープ』を作りました

《材料》
鴨肉    1枚
ハチク 7~8本(穂先の部分のみ)
塩   小サジ1
酒   大サジ2 

《作り方》
1 カモ肉は1センチの削ぎ切り
2 ハチクは斜めに大きく切る
3 大きめの土鍋に水2リットル・ハチク
  塩・酒を入れ火にかける
  沸騰したら鴨肉を入れアクを取り
  1.5~2時間 中火の弱火で煮る
  フタはしない
4 仕上げは味をみてから
  塩・コショウ・だしの素で整える

教わった当時
ハチクをアク抜きなしで使うのは
初めての経験で半信半疑でしたが
出来上がったスープは
鴨の脂とハチクの相性がバツグンで
美味しくて感激したのを覚えています

ハチクの季節になると
作ってみたくなる味のひとつです


シロバナノヘビイチゴとヘビイチゴ

2020-06-20 07:23:00 | 植彩絵日記
白花の蛇苺(シロバナノヘビイチゴ)
名前を聞いただけでは
姿・形が恐そうで毒もありそうな・・・
実際は
白いかわいい花が咲き
赤く熟した実は
香り高く甘い美味しいイチゴです

このイチゴをいっぱい使った
ショートケーキを作るのが夢です


蛇苺(ヘビイチゴ)は
黄色の花で実は食べられません

以前
この実を焼酎に漬けたものは
虫刺されに効くと言われ
作ったことがありました
使った記憶はありません
赤い実なのに漬けても汁は
赤くなかったことは覚えています

多分作ったものの
ヘビの名前に気持ちが悪くて
捨ててしまったのではないかと・・・

バライチゴ
二ガイチゴ
クマイチゴ
クロイチゴ
我が家の庭はまだまだ続きます


フキ  キャラブキの作り方

2020-06-15 00:00:00 | 植彩絵日記
この作り方は38年前
隣のおばさんから教わった煮方です

山蕗は半日陰にある
太く柔らかいものを選び採取する

《準備》
根元の赤い部分を切り落とし
4センチくらいに切る
短いものや細いものは
見栄えが悪くなるので捨てる

タライに入れてもみ洗いする
茎にはうす茶色の毛がついているので
2~3回水を取り替えてよく洗う

《煮方》
フキは大きめの鍋に入れて
同量の水と酒をヒタヒタになる位入れて
中火で1~2時間フタをして
柔らかくなるまで煮る
時々様子をみる

柔らかくなったら醤油を入れ中火で煮る
水分をとばすためフタはしない
この時鷹の爪を3本入れる

醤油の色が付いてきたら
砂糖を3回に分けて入れ中火で煮る

この味付けは醤油と砂糖は同量
《私はお玉杓子で量ります》

水気が少なくなってきたら
鍋をゆすり返しながら
何度も味を絡ませて仕上げる

最後の仕上げは焦らず根気仕事

煮上がったら蓋はせず冷ます

2~3日経つと味が馴染んで落ち着く
保存は冷蔵庫で!


《注意》
慣れないうちはその時々に味見をする
し過ぎることはない

鍋を返すのは
水分が本当に少なくなってから
多い時にすると辺りに汁が飛び散り
大変な事になります


分量は?と聞かれますが
フキ 5キロ
醤油 700cc
砂糖 700g

これでは参考にならないかも・・です
これの煮上がりは2.5キロでした




ブラックベリー  植物の危機感

2020-06-10 07:48:00 | 植彩絵日記
駐車場の脇にブラックベリー
むき出しのコンクリートが見苦しいので
美味しい実のなるものをと植えました

2~3年経っても
葉は旺盛にはびこるものの
肝心な実がちっとも成らないので
春先に思い切って
坊主になるくらい刈り込むと
その年は花を咲かせ実を沢山つけました

植物も危機感を感じたのでしょうか・・


後から分かったことですが
それは危機感ではなく
単に剪定が悪かったのです

花は5月中旬から1カ月間ほど咲き続け
白く目立つ花は葉の緑色と共に
庭の清涼感を増してくれます

夏には熟すと黒くなり
軽く触るとポロッと取れます
触ってもとれないのは
熟しが足りず酸っぱい

実は同時に黒くならないので
根気よく摘み取り冷凍しておきます
たまったらジャムにしますが
甘味が強いので砂糖は控えめで
レモンの酸味を加えるのが私の好みです

濃黒紫の甘酸っぱいジャムを食べて
暑い夏を乗り切ります