猛獣系
ガオ~
ガラスの向こうで、ノッソノッソ
そして、ボール遊び
こちらは少し斑点がうすい、ユキヒョウ
なに見てるの?
やっぱりボールが好き
少し小型の…?
機嫌が悪かった
春休みももう終わり?
暖かくなって、あちらこちらで桜の便り
お花見、どこいこ
猛獣系
ガオ~
ガラスの向こうで、ノッソノッソ
そして、ボール遊び
こちらは少し斑点がうすい、ユキヒョウ
なに見てるの?
やっぱりボールが好き
少し小型の…?
機嫌が悪かった
春休みももう終わり?
暖かくなって、あちらこちらで桜の便り
お花見、どこいこ
キリンの説明をする飼育員さん
あまりにかっこよかったので、一緒にパチリ
飼育部屋の奥でお昼寝中だったシャバーニ、ちょっと目を開けて…
カメラ目線
カラスがバファローにちょっかいを!…この後、尻尾で追い払われました
仕事から帰ってきた夫が、「近くで子猫の鳴き声がする…」と。
気になって声がしたあたりに行ってみるがわからない。
一度は戻ったけれど、そういえばその向こうには公園がある。
公園のドカンの中にダンボールがあって、その中で2匹がくっついて震えている。
う~ん。
また家に戻っていろいろ考えた。
かわいそうだけど、飼うにはかなりの覚悟がいる。
2匹いるし、病気があるかもしれない。
いい加減な覚悟ではいけない…
それやこれやいろいろ考えて、、、見つけてしまったのも何かの縁
夜中になって連れて帰ってきた。
朝一番に動物病院に。
もう目も見えていて歯も生えてきている。かなり小さいけれどもう1か月はすぎていると。
大きい黒い子が女の子。 小さい黒キジが男の子。
とりあえずお腹の薬と目薬をもらってきた。
来週もう一度診察に行く。 予防注射は生後2箇月目に。
娘のところにいる海くんと空ちゃんが遊びに来たときに大丈夫なように、
きちんと血液検査もしなければいけないし…
もし何か病気を持っていれば、一緒にはできないので、
ゲージから出さないようにもしなければいけない。
いろいろ…いろいろあるけれど…
でも…かわいい~
教えもしないのに、ちゃんと猫砂でオシッコもしている。
おりこ~さん
チョコラのゲージが役に立っている。
お城の裏の図書館脇の公園にいる猫ちゃん
本を借りに行ったときにちょっとのぞきに行きます。
声をかけたら茂みから出てきました。
多分…野良だと思うのですが、毛並みも綺麗でまるまる太っています。
(今日は暖かくて、お日さまがまぶし~い)
こちらは綺麗なアメショ柄
お堀でバス釣りをしている人のそばで、くれるのを待っているようです
近くにはブラックバスの回収ボックスもあります。
バス釣りの人がたくさん来るから、食べ物には困らないのでしょう
…って、飼い猫だったりして
(このへんの飼い猫ちゃんは、結構自由に出入りさせてもらっているようで…)
野良ネコちゃん
人には慣れているらしく逃げない。
ちょっと近くに寄ってパチリ
我関せずといった感じでどこを見ているのやら
夜、プールに行くときに車で通る道。
空家の屋根付きガレージに集まっている猫たちがいる。
3匹だったり4匹だったりする。
夜の集会
いつも写真を撮りたいな~と思うのだけれど、、、
逃げちゃうだろうな~。
ツンツン とれるかな
チュウチュウ おいしいな~
海くん6か月半。
一泊二日で去勢手術をして、無事に帰って来ました。
ちょっとは大人しくなったかな、、、、と思いきや
しおらしくしていたのはほんのちょっと
すぐに元通り。よかったよかった
でも、わんこ達にとっては またにぎやかなバトルが始まります
今回の撮影会は多摩動物公園
あたたかい日差しの中での寝姿3態
横向きで。
上むきでリラックス。
なさけなさそうに…書いたような眉
二か月毎、9回目の撮影会。
毎回晴天 みんな行いがいいようです
表情と動きを撮るのを目標にしましたが…。
初めてのお出かけ。
海くん百面相
いろいろなお顔を見せてくれました
パッと見、ちょっといい猫ちゃんに見えるらしく…
海くんを見た人が皆シャムと思ったみたい
なのでシャムもどきにしておきましょう。
(一緒に保護した子は普通の黒キジちゃんですが)
カメラを向けるとゴロゴロ、クネクネ。
キャットタワーの上からお外を見るのが好き
おねむのお顔と…
いたずら盛りの海くん。
ストラップが
何でもおもちゃ
お目めの傷はすかっり良くなりました。ほっ
“ぎゃー、どうしよう”
テーブルの上で写真を取り換えていたその額のガラスに…
体当たり! 流血です
鼻のあたりから出血、目の下もちょっと切っています。
あわてて目を見て…眼は大丈夫。
出血もすぐに止まって、ほっ!
ごめんね~
だいじなだいじな預かり猫ちゃん。
鼻に線が残ってしまいました。目の下も赤く
きれいなおめめがなんともなくて、よかった。
これから気をつけなければ
ぼく何かにぶつかったみたいなんだけど…
何にも見えなかったんだよ~。
僕も痛くてショックだったけれど、お母さんの声に驚いて
お母さん泣きそうだったし
でもほら、もう大丈夫だよー
いつもは知らんぷりなのに、今日はわんこちゃんたちもどうしたの?って
見に来てくれたしね…
いつもは知らんぷりで、寝てばかりのおじいちゃんわんこ。
16才。口のしまりが悪くなったのか、舌先がいつもちょっとのぞいています。
~1回目のワクチン接種~
診察台の上に乗ると、ホントに借りてきたねこ
ぺたーっとして動きません。
もーとにかく動きが速くて…。
寝ている時しか写真が撮れません
体はクリームっぽい縞模様。
手足と顔と耳がこげ茶。
眼のブルーグレーがチャームポイントです
寝ている写真ではわかりませんね~
只今750グラム。