積もってしまった∵
雪の大晦日です。
さて海くんは、おしゃべり!?
車の中でも…
トンネルに入ると、色が嫌いなのか鳴く。
いつも緊張しているわけではないけれど…
スピードが出ると鳴く!!
高速では100㌔オーバーすると耳がペタンとなって鳴くので、安全運転のバロメーターです。
26日からの旅行はひどい天気で…
一日目の金沢まで途中から雪道
もちろん市内は雪が降ってるし、つもっていて。
早々に終わり
金沢から一泊目の和倉温泉まで、途中走ってみたかった千里浜は…
波が押し寄せていて通行不可
車の中からやっと撮った一枚。
結局この日は、ひどい写真がたったの3枚だけ
旅館に入って、温泉でようやく温まって
「明日輪島方面に行けるかしら」
…と、心配しつつ休みました
何にもしてないのに…疲れた~
懐石・宿 近又(きんまた)
創業1801年
初代近江出身の近江屋又八が、商人たちの定宿として開業。
建物は、国の登録有形文化財になっています。
長年大事に使い込まれ、歴史を感じます
四条通りを入ってすぐだけれど、
そこだけ時が止まってしまったような…。
和の雰囲気を求めて、外国の旅行者もよく来られるとか。
今回は縁あっておじゃましました。
やさしい薄味のお料理。
目でも舌でも、京懐石を堪能しました
寒~いクリスマスイヴになりました
先日、夫が何かの会合で市内にあるPanasonicの工場見学にいったそうで…。
いろいろ説明を受けてその気になったのか、
流行りの“スチーマーナノケア”たるものを買ってくれました。
(一応クリスマスプレゼントのつもりらしい)
スチームで集中エステ
…と、「ナノイー」で、寝ながらエステ
ま~、どんなにきれいになるかしらん
今夜から娘夫婦が、海くんと空ちゃんを連れて遊びに来ます。
明日は京都。
26~28日までは、金沢能登方面に旅行です。
バタバタだけど、うれしい忙しさ
以前から興味があった陶芸。
良い教室が見つかって…
(決め手は、、、自分の好きなものを自由に作っていいところ。
それって、わがままな私にぴったりで…)
体験ではコーヒーカップをつくりました(只今窯に)
今日はサラダボールの大小セット。
たのし~
夜更かしの私は、、、お風呂に入るのも遅い。
現在の悩みの種は…今の借家のお風呂に追い炊き機能がないこと
遅く入るとぬるくなっていて、寒い時期はたまらない。
…にもかかわらず、早く入らないんだから…
で、今の時期やはり気になる大掃除
夜中のお風呂で洗面器や風呂いすや棚や換気扇…などなど
ついでに洗ってしまっている
寝たのは夜中の2時過ぎ…
宵っ張りはなおらない
ねこの写真がかわる3Dトランプカード
角度によって2種類の見え方がします。
…これって、3Dなの
昔からこういうのあったと思うけど…
ねこがかわいくて、買ってしまいました
ちなみに、、、JOKERはワンコ です。
前回のテンプレートの変更の時に、
間違って伸ばしてしまった“過去の記事”欄
今回の変更でまたいろいろ試してみたけれど戻らなくて、、、
教えていただいていたパソコンの先生に泣きつきました
すぐに連絡をいただいて、ようやく元通り
うれし~
ありがとうございました。
これでスッキリ
新しい年を迎えられます
玄関の外、吹きっさらしの中でも咲いているビオラ
ちょっとかわいそうなので、中に
今日は真冬並みの寒さ
琵琶湖からの冷たい風が、、、
雨戸をたたき、家の中に誰かいるような…
そんな感じがしました。
これからどんどん寒くなる…