必ず23日までに退院するから…
…と、悠真君の七五三祝いと悠華ちゃんの一歳祝いを25日にしてもらいました。
倉敷までまだ運転できないので夫が一人で…と言っても、
彦根からと違って普通に行くと3時間半ほどで到着します
25日は快晴
近くの神社で七五三参り (かっこいい)
七五三の祝い膳にご機嫌の悠真君
(ですが…あんまりたくさんは食べられない悠真君)
一歳の祝い膳を見て…食べる気満々の悠華ちゃんは、アンヨも上手
結局、手づかみでほぼ完食!!(たくましい)
食事のあとは紅白の一升餅を背中にしょって、
選んだのは、、、お金
見て見て
おもちを担いだままご機嫌の悠華ちゃんでした
退院して間もないのでちょっと心配でしたが大丈夫
いいリハビリになりました
手術から15日目、予定より早く昨日退院しました。
迎えの車の中に、、、りくとななが…。
ちよっぴり大きくなって、ちよっぴり大人っぽく見えたけど…。
しばらく私がわからなかった???
少し知らんぷりしてたけど、すぐにベタベタ(嬉しい!)
引っ越してすぐに入院したので、それが片づいているわけはなく…。
ま、足が自由に動かせないので時間をかけてゆっくりとやっていきましょう。
日の出と朝霧の山を…。
高い山々は、昨日の朝雪が降り白くなっています。
窓の外には素晴らしい景色が見えていて、写真が撮れると素敵なのに…。
残念ながら窓ガラスが曇っているので霞んだ写真になって(涙)
手術から11日目、今日は抜糸です。
リハビリも進んで、杖で歩きまわっています。
運動を続けていたおかげかと思いますが、痛みも少なくリハビリ頑張れています。
来週退院できるかな?
紅葉に間に合うといいです。
(遊ぶことを考えて頑張ろ!)
高い山々は、昨日の朝雪が降り白くなっています。
窓の外には素晴らしい景色が見えていて、写真が撮れると素敵なのに…。
残念ながら窓ガラスが曇っているので霞んだ写真になって(涙)
手術から11日目、今日は抜糸です。
リハビリも進んで、杖で歩きまわっています。
運動を続けていたおかげかと思いますが、痛みも少なくリハビリ頑張れています。
来週退院できるかな?
紅葉に間に合うといいです。
(遊ぶことを考えて頑張ろ!)
先月27日に全部の荷物が入って…
娘が一週間手伝ってくれたおかげで、生活する部分は何とか片付きました。
2日に入院手続きをして、昨日から今日の昼過ぎまで自宅に外泊。。
今は明日の手術にそなえて、ベットでおとなしくしています。
動けるようになるまでしばらくの間、ブログもお休みてす。
東京のマンション引き渡しの時にほんの少し時間があったので、押上の駅まで往復してスカイツリーを真下から見てきました(見ただけ!)
平日なのにすごい人でビックリ!!
次に行くのを楽しみにして。
あっ!そうです。
今朝二階のベランダで洗濯物を干している時、ななが手すりに上がって歩いていたようで…
だん!!という音がして…見ると、なながデッキに落っこちていて痛そうにピョコピョコ歩いている!
娘が「内蔵破裂とかもあるから」というので、すぐに病院へ。
結局何ともなくて!一安心!
ネコって落ちるんだ~気をつけないと…。
ネコたちとしばらく会えないのがさみしい!
では、、、手術は先生が頑張るので、私はリハビリを頑張ります。
娘が一週間手伝ってくれたおかげで、生活する部分は何とか片付きました。
2日に入院手続きをして、昨日から今日の昼過ぎまで自宅に外泊。。
今は明日の手術にそなえて、ベットでおとなしくしています。
動けるようになるまでしばらくの間、ブログもお休みてす。
東京のマンション引き渡しの時にほんの少し時間があったので、押上の駅まで往復してスカイツリーを真下から見てきました(見ただけ!)
平日なのにすごい人でビックリ!!
次に行くのを楽しみにして。
あっ!そうです。
今朝二階のベランダで洗濯物を干している時、ななが手すりに上がって歩いていたようで…
だん!!という音がして…見ると、なながデッキに落っこちていて痛そうにピョコピョコ歩いている!
娘が「内蔵破裂とかもあるから」というので、すぐに病院へ。
結局何ともなくて!一安心!
ネコって落ちるんだ~気をつけないと…。
ネコたちとしばらく会えないのがさみしい!
では、、、手術は先生が頑張るので、私はリハビリを頑張ります。