この所、食器等ではなくて
いろいろな物を楽しんで作っています。
花器と庭に置く鳥の水浴び場
花器は、赤土で表面に模様をつけた物
黄瀬戸をつけました。
水飲み場は、土台を少し遊んでみました。
小鳥も置いています。
上のお皿が少し浅かったかな?
失敗作
上は、白萩釉がモロモロに
下は…ヒビが入ってしまった
使えなくはないけれど。
ガラクタがまた増えた
気に入ったものはなかなか出来ない。
5月には、二年毎に開催されるシルバー大学の展示会がある。
同期の卒業生23人の内、出品するのは7人くらい。
(作品展に出さなくても、陶芸を続けている人もいる。)
卒業して9年、いい出会いがあった。
陶芸上手く出来なくても少しずつ!
仲間との付き合いも続いていく