昨年来、県をまたいでのお出かけは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0a/a0675dd61955c8133b475de3664471e3.jpg?1622087432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/26a2e82c90fb64402f8196418102d091.jpg?1622087432)
陶芸の未来、若い人達の感性あふれる作品ばかり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
京都の病院への定期検診と、大阪への田植えと稲刈りのお手伝いだけ!
後は滋賀県内の人の居なさそうなところへのお出かけのみ。
昨日ついに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
県を跨いで…兵庫陶芸美術館 No Man's Land展に行ってきました、
5月30日までで、緊急事態宣言も継続しそうなので思い切って!
丹波篠山まで高速で
行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
美術館のみ見て帰ってきました。
平日で、人も少なくゆっくり観ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0a/a0675dd61955c8133b475de3664471e3.jpg?1622087432)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/26a2e82c90fb64402f8196418102d091.jpg?1622087432)
陶芸の未来、若い人達の感性あふれる作品ばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
堪能してきました。
先日信楽で見た、宮川香山の細かい細工の作品も素晴らしく感動しましたが
今回のシャープで繊細な作品も良かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)