友人の S・H さんからの
天使のアレンジ
作者と同じで、あでやかでやさしいアレンジです
カメラのソフトフィルターを使ってみました。
でも…、
テーブルフォトが上手に撮れません
…ごめんなさいね
少し大きめのものを作っています。
中にライトを入れて、こぼれてくる明りを楽しみます
楽しむ…、と言っても何せ絵心がないもんで…
それなのに、 下絵も書かないで行き当たりばったり
どんな光が漏れてくるやら…
もう少し穴をあけて、形を整えます
長寿院
本堂の内部は、護摩をたいたせいで真っ黒
せっかくの色が見えない
龍潭寺(りょうたんじ)
庭の寺
五百羅漢
私の選んだ3寺院
長寿院はあまり人も訪れないマイナーなお寺さんだそうで、
でも、私はけっこうすきなんだけどな~。
そして最後は醒ヶ井宿
湧水がきれいで
梅花藻は今からどんどん成長していくそうで、
満開になったらまた来ますね
これで今回の撮影旅行はおしまいです。
暑い中夢フォトの皆さんご苦労様でした
そして今日26日午後から、撮影会の後の鑑賞会です。
たくさん撮った中から、自分でいいと思ったのを 5枚ほど持って行きます。
(これが大変 たくさんあるはずなのに…いいと思うのがないのです )
皆さんのを見るといつもへこんでしまいます。
今回もきっと…
でもそれも楽しいお勉強です
メインはもちろん彦根城
…と、ひこにゃん
暑い中みんなに笑顔をくれました。
そして玄宮園
落ち着いた庭園でゆったり
そして昼食は お堀沿いにあるレストラン。
パンもケーキも人気です
特別に用意してもらった近江牛のハンバーグです。
午後からは12人乗りのバスで
市内の3寺院と米原の醒ヶ井宿です。
そう
今年一番暑くなった先週の木曜日
朝8:30から彦根の街歩きです。
キャッスルロードから一本入った通りにある寺町付近
両側にお寺が並んでいます。
写真を撮っていたら、中に招き入れてくださった住職さん。
花がお好きで、きれいに手入れされた庭を
説明つきで見せてくださいました
(ちょっと時間が押しています…)
庭木に引っかかるからでしょう、
鯉のぼりが洗濯物のように…
いよいよ彦根城です。
お堀には黒鳥がゆったりと
大通寺の門の真ん中に
子供用自転車が…。
その子供たちは、
ハトにエサをあげていた
お寺の庭は広くて安心。
絶好の遊び場なんでしょう
商店街の町の駅
藁人形のかわいいかかしさんが店番を…
夕方、長浜から今晩のホテルのある彦根に移動。
夕食は近江牛で有名な「せんなり亭伽羅」さん
キャッスルロードのお店は趣があります。
石畳の入口をぬけると…
手入れの行きとどいた通り庭があって、
その奥が入口です。
おいしいお料理と楽しいおしゃべりと
満足・満腹
次の日は彦根を満喫します
長浜浪漫ビールを出てすぐ
舟板塀の立派なお家が両側にあります。
左に曲がって、北国街道
こんなレトロな車が似合います
駅前通りにある「開知学校」
明治7年建築の洋風校舎
ここから黒壁スクエアーに
日差しは強いけれど、さわやかです
竹生島から
長浜へ
長浜港から黒壁スクエアー方面に行く途中に
みんなにうれしいお店が…
地ビールを造っています。 お店も風格があって素敵
のども渇いたし…話はすぐにまとまって
街歩きの前に、ちょっと充電
ビールにワインに…飲めない人はソフトドリンクなど
さあ
長浜街歩きに出発です
18・19日夢フォト撮影旅行
お疲れさまでした
…と言っても、他の皆さんはまだ新幹線の中。
疲れてウトウト でしょうか
よ~く歩いたので、家に帰ってから明日あたり足や腰や…痛くならなければいいですが
お天気に恵まれ…すぎて、、、暑かったけれど
楽しい時間を過ごせました。
18日、先ずは~竹生島~
黄砂のせいかかすんでいて…向こうが見えません。
神社の横に今を盛りと咲いてた藤の花
神社の廊下~舟天井~
写真の方は…26日の鑑賞会までに、いいのが見つかるでしょうか
お茶碗2種類 大小2組
白土に白化粧して釉薬は黄瀬戸。
白化粧はあまり目立ちません。
かなり大きく作ったつもりが…思っていたよりずいぶん小振りになりました。
色も渋いのにすればよかった
こちらも白土で、釉薬はビードロです。
あまり濃くしたくなくて、釉薬を少しはらいました。
こちらはもっと小振り。
私のダイエット茶碗に…
でも、、、これに大盛りしていたら意味ないか~
今度は赤土で、艶消しの渋めのお茶碗を作ろう
こちらは鉢カバー。
絵の具で絵を描いて、透明釉を。
絵を見ると性格がわかりますね。
線も、花の描き方もずいぶんいいかげんです
やだやだ
夢フォトの撮影旅行。
今日は竹生島と長浜市内散策。
明日は彦根城と市内。 と、醒ヶ井宿を12人乗りのバスで巡ります。
1月の企画から始まって、いよいよです(わくわく)
天気は最高 でも、、、暑くなりそう
では、今から行ってきま~す
芍薬
大きくて豪華な花だけれど、どことなく優しげで好きな花である
花粉をいっぱいつけて…
かくれんぼ
滋賀の県花~石楠花~です。
小さな鉢を買いました。
こちらはやさしい色
アヤメ科 トリトニア?
白と黄色のグラデーションがきれい。
季節の花はタイミングが大事
…ですね
米原市醒ヶ井宿
醒ヶ井の名前の由来となった「居醒の清水」の湧き出す泉
きれいな水が流れる地蔵川、家のすぐそばを流れています。
野菜を洗ったり、、、川辺に降りて水を使います
清水の中で咲く梅花藻
かわいい梅の花のような白い小さな花。
7~8月には川面いっぱいに咲きます
ほんの少しですが、咲いていました
水の中の花
流れもあるし、撮るのが難しい