過去の海外旅行をビデオで追体験。

2022-07-29 07:49:36 | 日記
昨晩は僕の担当で牛カルビ一人8枚、約100gをホットプレートで
それぞれ個人が焼いて頂く方式を・・・その他は皮付きポテトと
きゅうりのサラダと冷水そうめんで頂きました。

5時頃から日本酒をちびりちびり頂きながら晩飯の支度をしていま
した。ちなみに7月1日からの断酒は19日間で飲酒日が9日間でし
た。

食後は2階でクラシックのA面を聴きながら眠りに・・・真夜中に
夢を見ていたが目覚めた瞬間に全て忘れちゃって トホホ

時間は24時50分で気温は28.2度で、1階のリビングは、27.6度
で早速、囲碁と将棋の勉強からスタートですわ。

その後、昨日出来上がった第2弾のディスクNO1~11までの内の1
番を見始めました。

第2弾のNO1は2008年11月に娘と行ったドイツ、チェコ、、スロ
バキア、ハンガリー、オーストリアのビデオでした。

ちなみに先月の25日に頼んだディスクNO1~9番までの内訳はNO
1は母と2010年の世界一周の船旅、NO2はベスビオス火山とスペ
インのバルセロナ、NO3もほぼ同じ、NO4はグアテマラ、メキシコ、
マンサニージョ、エンセナーダ、ピアノ演奏とネパールのダウラギ
リ、

NO5はネパール・カトマンズ、ヒマラヤ、エベレスト、ワシントン
DC、ベトナム・マレーシア・クアランプール、シンガポール、

NO6はシンガポール、ドバイ、NO7はプリトビッチェの滝、ドブロ
クニク、クロアチア、兄弟3人で掃除を・・・NO8は母を兄弟3人で
お見舞い、NO9は母、瀬戸大橋と四国旅行、道後温泉、母の見舞他
どのビデオも懐かしかった。

今回のビデオは14年前の旅行だから我々二人もめちゃ若くて笑える。
1枚約 2000円のコストで、過去の良い思い出が追体験出来るだな
んて・・・

特にこのコロナ禍では一番の趣味の海外旅行も行けないので録画を
見るだけで、つい昨日のような錯覚さえ覚えます。皆様にもお勧め
で~す。

3時30分にお風呂へ、今朝の体重は63.8Kで、体脂肪は31.6%で
した。

3時45分からピアノレッスンを・・・渚のアデリーヌから弾き始め
たのですが、妻から演奏中に話しかけられてから演奏がメタメタに
次の曲である、パリは燃えているかもミス連発で トホホ

レッスンが終わったのが3時38分でした (^_^;)
忘れずに目を閉じて般若心経、イスラム教を唱えて早朝ノルマ達成

その後はネットニュースの全ジャンルをチェックして情報収集を

6時半頃に新聞を取り込んでから遅い朝食+果物+お薬も・・・7時か
らコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・・

7時半に朝ドラを見て7時45分からブログの書き込みをスタートです。


あのデヴィ夫人が82歳で虫歯が1ッ本も無いとは驚きですわ。素晴ら
しいです。若い頃は気品があって素敵だったが、お笑い?に転じて
から段々興味が薄れて、もうどうでも良い感じです。

でも82歳であの容姿を維持するだけでも素晴らしい事だと思います。


女子トライアスロンの宮崎さんフランスで練習中に対向車と接触して
死亡したそうな、可哀想でならない。

僕もトライアスロンは大好きで68歳まで参加していたが、練習は小田
原、酒匂川の河川敷のサイクリング場でした。何故って普通の道路で
は、余りにも危険で公道を自転車で走るのは自殺行為そのものですよ。

フランスだって同じだよ。

コロナの第7波が始まって感染者が急カーブで上昇していて子供の感
染が30%です。東京では4万人も・・・サル痘も2例目を確認だって

あの森口博子さんも感染予防も徹底していたが感染したって・・・さ
もう誰が感染しても可笑しくないです。

8時55分にママチャリでお買い物へ、妻が左足の指を骨折したので、
週2回僕の担当日だけのお買い物が毎日になってもう慣れましたあ~

買い物を終えて9時50分頃に帰宅。1階のリビングは天国ですわ。

11時過ぎにランチで珍しくもチキンカレーのお弁当とお水で頂きまし
た。

恒例のお昼寝タイムを・・・

午後1時からブログの続きをカキコ。ふぅ

午後も将棋の勉強の続きを・・・

2時からミヤネ屋、ゴゴスマを見ながらブログの続きも・・・

小柳ルミ子さんの写真を見たらめちゃ若々しくてびっくり70歳に見え
ない。