文化庁は京都に、防衛庁は沖縄に、

2023-03-28 04:03:04 | 日記
昨晩は僕の担当で、珍しくもカルボナーラ・パスタと
きゅうりとトマトのサラダを作りビールで頂きました。
豚バラ肉もたっぷり入れたので、尚更に美味しかった。

食後は2階で、我が旅行記、2014年11月に個人でフィ
リピン・マニラの旅行記事を読んでから、トーイック
のCDを聴きながら眠りに・・・

真夜中に目覚めて時間を見たら1時15分で、気温は19.
8度で、1階のリビングは、15.9度で、湿度は64%で
おました。

早速ブラックの紅茶を飲みながら将棋の勉強からスタ
ートですわ。

昨日めちゃ調子が悪かったエアコンが、今朝は一転し
て良い感じで動いています。

将棋の後はガン細胞の増殖を防ぐ、メッセージ物質の
お勉強を・・・

その後は奈良の興福寺の五重塔や阿修羅像のお勉強を、
平安、鎌倉の時代に沢山の仏像が作られたが消失せず
に今も、お姿を拝見出来るのは素晴らしい事ですね。

この像を見たいので奈良にも足を延ばそうかなと思っ
たのです。阿修羅像のお顔の表情が超素晴らしいです。

何を隠そう、彫刻には素人の僕が将来、仏となる自分
の像を作ろうとしているのですが、これが滅茶苦茶に
難しいです。

90%は完成しているのですが細かい部分が、難しくて
まだ納得出来ていないのです。玄関の三和土に置いて
制作しているので家族の皆には邪魔だと思うが、それ
でも完成までは、我慢をして貰おうと思っています。

僕が死んだら一人分の空間が出来るので、そこに我が
像を置いて貰えばプラマイゼロと言う事で m(_ _)m
ご勘弁願おうと思っています。

当然ですが像には我が魂を入れているので大事にして
貰えればうれしいね。写真だけじゃ寂しいし像はもの
は言わないが、何か訴えている表情をしています。

3時35分にお風呂へ、気になる体重は62.2Kで、ホッ
と、体脂肪は31.4%でした。

2杯目の紅茶を飲みながらネットニュースをチェックし
ブログの書き込みを、

ちょこちょこ牛乳をコップに3分の1入れて、レンジで
チンして何度も頂いています。

チンする間にストレッチも・・・ガンを防ぐには牛乳と
運動が良いとガン研究の先生も言っているからね・・・

赤ちゃんだってお母さんの乳を飲んで成長するからねえ
牛乳は牛の赤ちゃんが飲んで成長するから人間にも良い
はず。


バンコクではPM2.5が酷いね、ヤバイよ、コロナが収
まったら行きたい国なのに・・・😢


6時にゴミ捨て、霧雨模様だったので新聞を取り込んん
でキックの練習は中止して、即、朝食+果物+お薬も・・

6時半にコロナ情報を収集し分析し記録まで・・・ふぅ

昨日のコロナの感染者は全国で2775名で良い感じだね
東京都は355名で、神奈川県は198名、横浜では86人と
100を切って嬉しいね。

平塚は6名で、小田原は、なんと、なんとゼロでしたあ
問題は明日の数字だよね。毎回、毎回、数字が減少し
た翌日は、いつもいつも感染者が増えているからねえ~

いつもいつも喜ばせておいて翌日は梯子を外すやり方で
身体に良くないよ~


台湾の前総統である馬英九さんが中国・上海を訪問して
これで中台紛争が収まれば一番良いのでは・・・いまの
香港みたいに・・・戦争で両国が傷つくよりは良いと僕
は思う。

日本は米国からミサイルを購入するよりは、国内の失業
者は全員、自衛隊に入れて国難に対処しなければならな
い。

核シェルターの建設も喫緊の課題だね。ミサイル購入は
その後だよ。とにかく北のミサイル発射の情報が、遅す
ぎて、Jアラートが全く役に立っていないよね。

こんな日本政府の体たらくじゃ、恥ずかし過ぎるよ~
岸田さんはゼレンスキー大統領を見習わなくちゃいけま
せん。しゃもじを贈っている場合じゃないよ。

岸田さんだったら1か月で手を上げそうだね。ヤバ過ぎる


8時15分から2階で海外旅行の写真の整理を・・・懐かし
くて😢が出そう。

9時半にちょっと休憩し1階リビングで高校野球を、我が
郷里の能代松陽高校が大阪桐蔭を相手に善戦していまし
た。7回表でまだ0対0でした。頑張って欲しいね 残念、
敗けちゃったあ~

11時にランチで握りずしと日本茶で頂きました。11時半
から12時40分まで、お昼寝を・・・

12時45分から、またまた写真の整理を・・・・ちなみに
午前中に整理した写真は次の通り・・・

1989年 2月45歳、香港

1994年 9月50歳、ハワイ
1995年 5月51歳、ニューヨーク
1996年 5月52歳、オーストラリア
1997年 1月53歳、香港・マカオ
1998年 11月54歳、タイ・パタヤ
2000年 1月56歳、アメリカ、ロスへ
2001年 1月57歳、中国、北京へ
2002年 3月58歳、台湾、
2003年 11月59歳、カナダ
2004年 6月60歳、ニューヨーク、語学留学
2007年 1月63歳、ギリシャ、
2007年 7月63歳、タイ
2008年 1月64歳、世界一周クルーズ
2008年 8月64歳、ピースボートの仲間とヨットで高野山へ
2008年 11月64歳、ドイツ、チェコ、スロバキア、ハンガリー
         オーストリア
2009年 1月65歳、イタリア
2009年 2月65歳、メキシコ
2009年 9月65歳、ペルー
2010年 8月66歳、世界一周クルーズ
2010年 11月66歳、済州島
2011年 11月67歳、アラブ首長国連邦へ、

ふぅ 疲れました。