そういえば小学生、中学生時代は船乗りを
目指していたので図書館では良く船の書物
を手当たり次第に読んでいました。
高校時代は洋画に興味を持ちキネマ旬報な
どを読んでいました。
大学時代には下宿の3畳間に住んでいた時
親父さんが、僕の生活ぶりを見に来た時に
たまたま本立ての中に、チャタレー婦人の
恋人の本を見つけられて怒られた事が有り
ました。
社会人になったころから、新田次郎さんの
山岳小説にはまり植村直己さんの冒険小説
にはまり吉村昭さんの本にはまり伊藤正徳
さんの太平洋戦争にはまり中国の思想家の
本にはまりそこから第二次世界大戦の本を
片っ端から読みふけっていました。
いままで読んだ本はそれこそ数え切れませ
ん。
ドキュメンタリーの本、日本の戦国時代や
幕末時代、明治大正昭和と1945年の敗戦に
至るまで、
日本の日清戦争から世界では第一次世界大
戦からイタリア、ドイツの敗戦まで研究を
していました。
第二次世界大戦も真珠湾攻撃から敗戦まで
各地の戦場、日本がなぜ負けたかまで勉強
をしていました。
☆
最近は男性では渡辺淳一さんの本、女性で
は宮尾登美子さんの本を片っ端から読んで
います。
もちろんの事、各自伝小説から恋愛小説も
ペントハウスから各種旅行記までも・・・
☆
最近は人の小説を読むだけじゃなく自分も
書きたい衝動にかられ第一作として我が旅
行記を書き今年の5月ごろ?出版予定です。
いま二作目の資料をせっせと揃えています。
☆
限られた人生、他人の小説を読む事により
疑似体験が出来自分の世界が広がります。
目指していたので図書館では良く船の書物
を手当たり次第に読んでいました。
高校時代は洋画に興味を持ちキネマ旬報な
どを読んでいました。
大学時代には下宿の3畳間に住んでいた時
親父さんが、僕の生活ぶりを見に来た時に
たまたま本立ての中に、チャタレー婦人の
恋人の本を見つけられて怒られた事が有り
ました。
社会人になったころから、新田次郎さんの
山岳小説にはまり植村直己さんの冒険小説
にはまり吉村昭さんの本にはまり伊藤正徳
さんの太平洋戦争にはまり中国の思想家の
本にはまりそこから第二次世界大戦の本を
片っ端から読みふけっていました。
いままで読んだ本はそれこそ数え切れませ
ん。
ドキュメンタリーの本、日本の戦国時代や
幕末時代、明治大正昭和と1945年の敗戦に
至るまで、
日本の日清戦争から世界では第一次世界大
戦からイタリア、ドイツの敗戦まで研究を
していました。
第二次世界大戦も真珠湾攻撃から敗戦まで
各地の戦場、日本がなぜ負けたかまで勉強
をしていました。
☆
最近は男性では渡辺淳一さんの本、女性で
は宮尾登美子さんの本を片っ端から読んで
います。
もちろんの事、各自伝小説から恋愛小説も
ペントハウスから各種旅行記までも・・・
☆
最近は人の小説を読むだけじゃなく自分も
書きたい衝動にかられ第一作として我が旅
行記を書き今年の5月ごろ?出版予定です。
いま二作目の資料をせっせと揃えています。
☆
限られた人生、他人の小説を読む事により
疑似体験が出来自分の世界が広がります。