goo blog サービス終了のお知らせ 

MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

ゴールデンウイーク、終わってもうた・・・

2010-05-05 22:11:09 | 日記
ゴールデンウイークいかが過ごされました?

我が家は“近場”で“安く”
そして“健康的に!”というのを重要視して遊びまくりました。

休み初日にはハニー(妻)と2人で某市市民プール(温水)へ行きました。
冬でもなく夏でもないこの季節、予想どおり市民プールはガラ空き!
1人1コース貸し切り状態の時も多くのびのびとおもいっきり泳げて気持ちよかった~♪
ちなみに俺は中学時代、水泳部でした。

次の日は単独でXRで奈良~三重へ日帰りツーリング。
途中で「落石で通行止め」のところもあったけど
めちゃくちゃ天気が良くて最高に気持ちよかったです。
XRは燃費もよく、ツーリングではリッター30kmは走ってくれます。


昨日はハニーと2人で家から徒歩40分くらいの鶴見緑地へウォーキング。
またまためちゃくちゃ天気が良くて最高でした!

でも天気が良すぎたので、缶ビールの誘惑に負けてしまい、
グビグビ飲んでしまいました。。。。。

鶴見緑地の「咲くやこの花館」で
キレイな花や変わった植物をいっぱい見ました。



明日から仕事、がんばるでーーーーーーーっ!!!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過去のバイク

2010-05-05 02:09:55 | 過去のバイク

16歳(1983年)で中免を取得して以来バイクにはず~っと乗り続けています。
現在バイク歴27年、これからも一生乗っていきます。
若い頃からスタントマンを目指していたということもあり
練習用バイクを含め今まで30台のバイクを乗り継いできました。



マニアックな不人気車が多いですが
過去に所有していたバイクを当時の思い出とともに徐々に紹介していきます。

所有してきた年代順(複数同時所有の時もあり)
・ヤマハGX250SP
・ホンダVT250F
・ヤマハRZ350R
・ヤマハXS250SP(SOHC)
・ヤマハXJ400SP
・ヤマハDT125
・ヤマハDT125R(34X)
・ヤマハFZ400N
21歳の時に“自動二輪限定解除”取得。今の“大型二輪”です。
・ヤマハXJ750A
・ヤマハTDR80
・ホンダXLR125
・ヤマハXS250SP(DOHC)
・ヤマハDT200R(3ET)
・スズキGSX250T
・ホンダXLR250R(リアドラム)
・ホンダVF750セイバー
・ホンダXLR250R
・スズキGSX750カタナ
・カワサキGPZ750
・ヤマハYZ125
・スズキGSX-R1100
・カワサキKLX250SR
・ホンダCRM250R
・スズキRMX250S
・カワサキKX250
・ホンダCBR250Rハリケーン
・スズキDR250R
・ヤマハセロー225
・ホンダXR250モタード
・スズキVストローム250

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元スタントマン

2010-05-05 02:03:17 | 元スタントマン
中学生の時、ブルース・リーの映画をTVで見て、アクションの魅力にとりつかれ、
「プロジェクトA」以降のジャッキー映画の過激なデスウィッシュスタントに覚醒し、
「マッドマックス」のバイクスタントに狂喜乱舞してしまった俺は
炎のような情熱と血の滲むような努力で心と体を鍛え、技を磨き、
やがて“プロ”のスタントマンになるという夢を達成しました。

飛び降り、格闘アクション、アクロバット、バイク、車、時代劇、ワイヤー・・・
好き嫌い得意不得意はあったけどオールマイティーに様々なアクションスタントを経験しました。

しかし・・・
自分自身のスタントマンとしての才能、可能性の限界を悟った俺は
情熱の炎も燃え尽き、38歳の時にスタントマンを引退しました。

スタントマン引退後も健康維持と自己満足の為にトレーニングはマイペースで続けています。
60歳、70歳、80歳になってもバク転と旋風脚のできるジジイを目指しています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぴーちゃん

2010-05-05 01:42:59 | 文鳥
我が家のかわいい白文鳥、ぴーちゃんです。オスです。
実はぴーちゃんは事情があって片足がありません。
ハニーが我が家に引き取ってきた時は片足を無くした直後で
弱りきって、ぜんぜん懐こうとしなかったのですが
ハニーの懸命な看護と愛情、腕のいい(たぶん)獣医さんのおかげで
今ではすっかり元気になりました!

部屋中飛び回るし、片足でもピョンピョンと器用に移動するし止まり木にも捉まれます。
すっかりハニーに懐きまくって俺がヤキモチを焼くほどです(笑)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Kei A

2010-05-05 01:28:38 | Kei
現在の愛車 スズキKei Aです。
2009年10月に新車で購入しました。
5MTです。オートマは嫌いなのです、ラクやけど面白くないもん。
アルミホイールに替えて(○ートバックスの安物ですがなかなか質感いいですよ)
バンパーに穴開けてフォグ付けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする