MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

お気に入りのツーリンググッズ

2011-05-08 10:41:33 | XR250モタード

亀興、バンタム級で初防衛成功。
でも相手はあまり強そうじゃなかったなー
対戦相手選びもボクシングプロモーターの金と腕次第、このまま防衛回数を伸ばすことができるのか・・
しかしなんだかんだ言われながらも亀3兄弟は強くなってると思う。人気は微妙やけど・・

前回行ったツーリング話の続き


お気に入りのツーリンググッズ

「ラフアンドロード」のプロテクションニーウォーマーRR5861(←現在は廃番になったのかな?RR10081という新型が発売されています)
ズボンの上からベルクロで取り付ける防寒スパッツ、
ゴールデンウイークのツーリングは朝晩はまだまだ寒いので防寒対策にいいです。
膝、脛部にウレタンパッドが内蔵されているので転倒時にはプロテクション効果もあるし、
濡れた路面やぬかるんだ林道なんかを走っても水しぶきやドロでズボンや靴が汚れるのをある程度守ってくれます。
ラフアンドロードの製品はツーリングライダー目線にたったほんとうに良い製品が多いです。
このニースパッツは機能面もデザインも最高に気に入ってます!

ライディングシューズはナンカイ製、エルフのバチモンっぽいけど頑丈やし防水やし気に入ってます!



・ハンドル部分に取り付けるマップホルダーは数社のバイク用品メーカーから発売されていますが
 俺は普段使っているニューバランスのウエストバック(べつにバイク用ではありません)をハンドルにくくりつけています。
 昭文社ツーリングマップもスッポリ入るし、大きさもちょうどいいので気に入っています。


・最近のバイクは時計付きのバイクが多くなりましたがXRモタは時計がありません。
 ハンドルのブリッジ部分のボルトに腕時計を取り付けています。


・グリップはホンダ純正のCR用グリップ、
 ツーリングなら振動吸収タイプのグリップの方がよいのでは?と思われるかもしれませんが
 プログリ、ガリンド、DRC、レンサルなどなど
 いろいろ試して、このCR用グリップの感じが一番気に入ってます。あくまでも個人の好みですよね。

・グリップドーナツ?グリップパッド?(メーカーによって呼び名が違います)は長時間走るのには必需品やと思います。
 風圧でめくれないようにクッションとグリップを両面テープで貼り付けています。
 ROCK STARの☆が気にいっています!

・レバーはラフアンドロード製のショートレバー、操作性もいいし、転倒時に折れにくいです。


バッグはバイク用ではなく、登山用品メーカーのマウンテンスミスのディパック、
頑丈やし、ポケットも多くて収納性もいいです。ヒップバックやショルダーバックにもなるので
バイクを降りても違和感なく普通に使えるので気にいってます。


夏のツーリングはどこに行こうか、今から楽しみでーす♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする