「HiGH&LOW THE MOVIE」を観てきました。
アクション、めちゃめちゃ凄かった~!
俺は今まで「HiGH&LOW」のドラマも見たことないし
EXILEって誰が誰かよくわからんから
ストーリーや人物関係はイマイチよくわからんかったけど
ヤンキーたちの壮大な青春暴力映画とでもいいましょうか、
カッコイイやつらがカッコイイバイクや車にのって
くさいセリフを熱く語りながら
ひたすら殴り合ってる映画でした。
しかしアクションシーンは超絶凄かったです!
EXILEって
みんな凄いカラダしてるし
ダンスパフォーマンスが凄いから
きっとアクションも凄いと思っていたけど
予想以上に凄かったです。
みんな動きがキレッキレ!
それにダンスやお芝居のように
アクションでも感情を込めた
表現力がありました。
いやあEXILEのアクションはほんま素晴らしい!
クライマックスの
総勢600人以上の大乱闘シーンは
今までの邦画、
いや外国映画でも観たことのないような
大スケール、大迫力のアクションでした!
アクションの種類も様々で
パンチをブンブン振り回すような大味の動きもあれば
キックボクサーのような華麗で強烈なキックも炸裂するし
パルクールやアクロバットカンフーとでもいいましょうか
空中でクルクルクルっと回転して連続キックをしたり
多種多様で見応えがありました!
段差から転げ落ちながらの関節技がよかったです。
ブっ飛び、落っこちなどの
やられスタントも派手でよかった~!
カット割りも細かくなくて観易かったです。
カメラワークも素晴らしく、
フカンからの移動撮影もよかったし
ワンカット長回しでカメラが縦横無尽に動く動く!
凄い臨場感で大迫力でした。
移動が多くてもカメラが安定しているので観易かったです。
ラストの1対3のアクションシーンも
感情が籠っていてよかったです。
裏アキレス腱固めは
前田VSゴルドーを思い出しましたw
アクション監督は大内貴仁さん。
スタントで川本直弘をはじめ
大勢のスタントマンの名前がエンドクレジットにありましたが
お世辞抜きでほんまにこのクライマックスの大乱闘アクションは
映画史に残る素晴らしいアクションシーンだと思います。
これからの邦画のアクションがますます楽しみです!
あと、バイクは
すんごいカスタムハーレーがたくさん登場しますので
ハーレー好きは必見!
カスタムビッグスクーター軍団に
Dトラッカー、KDX軍団も登場するし
トラック軍団、アメ車軍団と
集団で走るシーンも今までの邦画ではなかった大スケールです!
予告をどうぞ! マジ、スゲエわ、EXILE!
HiGH&LOW Special Trailer ♯20「HiGH&LOW THE MOVIE」