MAX真吉の中年真っ只中~!

バイク大好き!映画大好き!
アクション大好き!文鳥大好き!

「大阪モーターサイクルショー2019」①新型カタナ&旧型カタナ

2019-03-20 00:47:24 | バイク関連
3月17日(日)に行ってきた
「大阪モーターサイクルショー2019」のリポートです。

今年の注目はやはり
スズキの新型カタナでしょ!



旧型カタナも展示してあって
スズキのブースは大盛況でしたよ!





実は俺、
けっこうカタナ好きなのです。
若い頃は
750カタナ(耕運機ハンドル!)に
乗っている時期もありました。
25歳の頃の俺です。
ノーヘルにタンクトップでイチビってましたw



新型カタナは
思っていたよりもコンパクトで
精悍な感じでしたが
やはり旧型カタナと比べると
存在感や迫力が足りないな~
と思いました。

ブラックカタナ、
一部カスタムパーツが装着されています。



エッジの効いた
フロントカウルからタンクのデザインは
なかなかカッコイイと思いますが



タンクからサイドカバー、
テールのデザインはイマイチだと感じました。



旧型カタナの
このタンクからサイドカバーの
デザインは最高にカッコイイ~!



新型のサイドカバーは
なんかよくわからないデザインで
プラスチックパーツが安っぽい~



旧型カタナの
このチョークレバーのデザイン、
カッコよすぎ~!



リア周りは最近の流行で
ショートでコンパクト。
2ケツしんどい、
荷物ぜんぜん積まれへんやん。



旧型カタナのでかくて広~いシートは
積載量バツグンでした!
でっかい工具箱と
タイヤを積んでも平気でしたよw



新型カタナ、デザイン優先のためか
タンク容量が12リットルしかないらしい。
1000ccで12リットルとは航続距離が短く
ツーリングでは不便すぎますよねー



跨ってみましたが
非常にコンパクトな感じで
アップハンが楽です。
身長165cmの俺でも
気負わずに乗れそうです。



カワサキのZ900RSは
よく売れてるみたいですけど
新型カタナはどうでしょう・・・
売れるかな~

つづく・・・
次回「大阪モーターサイクルショー2019」② CB750Fは?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする