「大阪モーターサイクルショー2019」リポートの続きです。
ホンダのブースに行くと
“NEO SPORTS CAFE”シリーズがずらりと並んでいました。
中でも最新モデルの
CB650Rが一番カッコイイと思いました。
エンジンの造形も
エキパイも美しい~!
歴代のCBも展示してありました。
おおーっ!K0!
ドリームCB750FOUR!
俺が小学生の頃、
少年チャンピオンに連載されていた
「750ライダー」の早川光が乗っていたバイク!
子供の頃、憧れました~!
ピッカピカですね~!
そしてその横には“BIG1”!
CB1000 SUPER FOUR
威風堂々!王者の風格!
デカい!
タイヤが18インチだからか
CB1300よりもデカく見えます!
あれ?あのCB750Fは?!
歴代CBを展示するのなら
FZかFBかFCも
展示してほしかった~!
できれば赤のCB750FBを!
そう「バリ伝」のグンのバイクです!
俺ら世代のバイク乗りにとって
CBといえばやっぱこのCB750Fですよね~!
カワサキのZが
“硬派・ワル・アウトロー”的なカッコよさならば
ホンダのCBは
“王道・上品・正統派”
といったカッコよさがありますよね~
その他、
気になったバイクを数台・・・
ヤマハの新型R25
う~ん、フロントカウルのデザインが・・・
カワサキ ニンジャH2 SX SE+
スーパーチャージャーツアラー!
BMW S1000RR
ハーレーFXDR114
ド迫力の240タイヤ!
ドゥカティパニガーレV4R
排気量998cc
193kgの車体に怒涛の221ps!
お値段も驚愕の455万円!
カスタムバイクコーナーには
懐かしのZ400FXがありました!
明日からは
「東京モーターサイクルショー2019」ですね!
大阪よりも展示車両が多いみたいだし
盛り上がるでしょうね~!
みなさま、よい週末を~!
嗚呼、中年真っ只中~!
ホンダのブースに行くと
“NEO SPORTS CAFE”シリーズがずらりと並んでいました。
中でも最新モデルの
CB650Rが一番カッコイイと思いました。
エンジンの造形も
エキパイも美しい~!
歴代のCBも展示してありました。
おおーっ!K0!
ドリームCB750FOUR!
俺が小学生の頃、
少年チャンピオンに連載されていた
「750ライダー」の早川光が乗っていたバイク!
子供の頃、憧れました~!
ピッカピカですね~!
そしてその横には“BIG1”!
CB1000 SUPER FOUR
威風堂々!王者の風格!
デカい!
タイヤが18インチだからか
CB1300よりもデカく見えます!
あれ?あのCB750Fは?!
歴代CBを展示するのなら
FZかFBかFCも
展示してほしかった~!
できれば赤のCB750FBを!
そう「バリ伝」のグンのバイクです!
俺ら世代のバイク乗りにとって
CBといえばやっぱこのCB750Fですよね~!
カワサキのZが
“硬派・ワル・アウトロー”的なカッコよさならば
ホンダのCBは
“王道・上品・正統派”
といったカッコよさがありますよね~
その他、
気になったバイクを数台・・・
ヤマハの新型R25
う~ん、フロントカウルのデザインが・・・
カワサキ ニンジャH2 SX SE+
スーパーチャージャーツアラー!
BMW S1000RR
ハーレーFXDR114
ド迫力の240タイヤ!
ドゥカティパニガーレV4R
排気量998cc
193kgの車体に怒涛の221ps!
お値段も驚愕の455万円!
カスタムバイクコーナーには
懐かしのZ400FXがありました!
明日からは
「東京モーターサイクルショー2019」ですね!
大阪よりも展示車両が多いみたいだし
盛り上がるでしょうね~!
みなさま、よい週末を~!
嗚呼、中年真っ只中~!