連休中は天気が不安定だったので
あまりバイクには乗りませんでした。
昨日も天気はイマイチでしたが
六甲山までショートツーリングしてきたぜ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/47/89f1383fef7292273614554c2de4ee69.jpg)
甲山から六甲山に入った所で
雨が強くなってきたので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9b/d40cc8dce809921f6a8f3ef017b77939.jpg)
木陰で雨宿り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/cc/cae03f224c2810a9af382da885e54584.jpg)
雨が弱くなるまで
ストレッチしたりシャドーしたり
身体を動かします。
じっとしてると蚊に刺されるからねw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/0b/40516a03b6882fe3f8b250d522ca90c6.jpg)
スマホで雨雲レーダーをチェックしてたので
雨が降ることは予測済みだったし
レインカバーなど雨対策もバッチリしてきたので
雨でも快適ツーリング♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/93/55a22a9b033554ffde805d36d6f599e4.jpg)
しかし霧が濃くなってくると要注意です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/cd/2a29d348c356396ac9ade4a6ed865d46.jpg)
六甲山山頂付近は霧がよく発生しますからね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/b7b6b4fc573210e045c8a3869f7b4118.jpg)
ヤバイ時はバイクを停めて
霧が薄くなるまでのんびり待機。
ツーリングは時間にも気持ちにも余裕が大切。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/dc/453a7293f417633b72346b7b66775bda.jpg)
のんびり待機してたら
雨も上がって、霧も晴れてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/a440c02062ae74c425997dfa513f0bf1.jpg)
陽が落ちて暗くなってきたのですが
空には白い雲が残っていたので
夜景が幻想的でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ab/c09a8f707e6ef80dae7ac4aa241a83b0.jpg)
美しい~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/97/ed1f4d322e8ff156a95d10cce0a8e702.jpg)
19時頃の六甲山山頂付近の気温は
18℃くらいだったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9b/4cbe40a433bf6616537f1a25ccd3465f.jpg)
俺のコンデジでは
あまりいい写真は撮れないけど
ほんと幻想的で美しい夜景でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/bf/18d9d1ad402c065c2fb38a72f73eac04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/44/037617136e1f065e3273be058b3c173b.jpg)
帰宅したら
ハニーがケーキ教室で作ってきたという
美味しそうなケーキが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c6/adf230d2c4392f1b19570107de8787ab.jpg)
まいう~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/55/2ab93d07106136f3e4633f58ea6f150f.jpg)
連休は、映画観て
バイク乗って、ケーキ食べて
酒もたくさん飲んだし
リフレッシュしました!
今週もがんばって働くぜ~!
今週は夜勤シフトなのだ。
嗚呼、中年真っ只中~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5f/5465c42566dc452becf2973962dda66a.jpg)