自動水やりタイマー アクアグリーンです。
ズボラのくせにバラ栽培に手を出したもんだから
水管理が大変でした。
当時はまだ福岡に住んでいて、こちらには1週間に一度くらいしか
来れず、いろいろ考えた挙句 水やりをタイマーを使ってみることにしました。
使ってみるとコレがなかなかの優れモノでした。
夏の高温時には 朝7時と夕方5時にセットして
水を与えていました。
おかげで水管理は十分だったので
バラが枯れることなく大きく育ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/dbce921074e806a7133afb94c3646c32.jpg)
メーカーはニチリンサービスというところです。
買ってすぐに不具合が出たので、
すぐに新しいのと取り換えてもらいました。
また最近調子が悪くなり、保証期間切れだから
再度注文をしたところ、修理をしたいので
新品を送るからそれを使ってみてほしいと
さっき送ってきました!
もちろん代金はいりませんと言われました。
親切でメンテナンスがしっかりしている会社のようです。
すぐに送ってもらえるのも有り難いです。
難点は追加の専用パーツのお値段が高いことです。
特に専用ホースは高いです。
作りがしっかりしているので
なかなか劣化しにくいかも・・・
家では散水ノズルを50個程使っています。
蛇口から遠くなると水の出も悪くなりますけど。
それでもバラも枯れないので無いよりはマシです^^
他にパナソニックと同じ型の自動水やりタイマーも
芝生用に使っていますが
専用パーツが充実しているアクアグリーンの方が使いやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/ab523360b691d5b3334a1e9150398935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/00/d0abb95fdbf9abe859edb8c0a5a5ceb4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/6ae7310f3a4aca8ff6e21b0fab5ac004.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/7cb9e72991264bb97d929336505527ff.png)
よく働いてくれてとても重宝しています。
渇水時にはもう一台欲しいくらいです。
ズボラのくせにバラ栽培に手を出したもんだから
水管理が大変でした。
当時はまだ福岡に住んでいて、こちらには1週間に一度くらいしか
来れず、いろいろ考えた挙句 水やりをタイマーを使ってみることにしました。
使ってみるとコレがなかなかの優れモノでした。
夏の高温時には 朝7時と夕方5時にセットして
水を与えていました。
おかげで水管理は十分だったので
バラが枯れることなく大きく育ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/89/dbce921074e806a7133afb94c3646c32.jpg)
メーカーはニチリンサービスというところです。
買ってすぐに不具合が出たので、
すぐに新しいのと取り換えてもらいました。
また最近調子が悪くなり、保証期間切れだから
再度注文をしたところ、修理をしたいので
新品を送るからそれを使ってみてほしいと
さっき送ってきました!
もちろん代金はいりませんと言われました。
親切でメンテナンスがしっかりしている会社のようです。
すぐに送ってもらえるのも有り難いです。
難点は追加の専用パーツのお値段が高いことです。
特に専用ホースは高いです。
作りがしっかりしているので
なかなか劣化しにくいかも・・・
家では散水ノズルを50個程使っています。
蛇口から遠くなると水の出も悪くなりますけど。
それでもバラも枯れないので無いよりはマシです^^
他にパナソニックと同じ型の自動水やりタイマーも
芝生用に使っていますが
専用パーツが充実しているアクアグリーンの方が使いやすいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fd/ab523360b691d5b3334a1e9150398935.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/00/d0abb95fdbf9abe859edb8c0a5a5ceb4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fb/6ae7310f3a4aca8ff6e21b0fab5ac004.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/06/7cb9e72991264bb97d929336505527ff.png)
よく働いてくれてとても重宝しています。
渇水時にはもう一台欲しいくらいです。