今日は朝9時のソニックで福岡へ~
ソニックはいつもいつ見てもカッコイイ!
鉄子さんの気持ちもわかるような気がします。
2時間足らずで福岡に到着です。

7月に入ると博多の街は山笠一色になります。
ちょっと路地に入ると、勢いづいた男衆が
忙しく動き回っている姿が見られ
何とも風情があります。
こちらは土井流れの舁き山です。
少しづつ変わっていく街並みに
山だけが昔と変わってなく
それが不思議とマッチしているように見えるのは
私だけでしょうか?

川端の博多リバレイン前の飾り山です。
私は山笠の写真を撮るのは初めてかも知れません。
見物客に混じって写真を撮ります。
なんだか不思議な気持ちです。

博多駅前の飾り山は
相変わらず人が多いです。
毎年当たり前のように飾り山を見ていましたが
今年は遠くから見ているようで
それがまたすごく新鮮なんです。
山笠があるけん博多たい!!
そうたい!そうたい!よござっしょ~^^

お昼は超久しぶりに ひさやに行ってみました。
お店の入口は、ココだけタイムスリップしたような
昔ながらの昭和の雰囲気です。

山笠見物でしょうか、お客さんは多かったです。
お腹がすいていたので、
大盛のざるそばを頼みましたが
量が少ないのにはびっくりしました。
蕎麦も大きくて伸びているように思われましたが
歯ごたえはありました。
ん~蕎麦が変わったかな?
まあ昔の雰囲気を味わえただけでもいいか~~

博多駅と天神で買い物をして
ゆう5時のソニックで帰りました。
ソニックはいつもいつ見てもカッコイイ!
鉄子さんの気持ちもわかるような気がします。
2時間足らずで福岡に到着です。

7月に入ると博多の街は山笠一色になります。
ちょっと路地に入ると、勢いづいた男衆が
忙しく動き回っている姿が見られ
何とも風情があります。
こちらは土井流れの舁き山です。
少しづつ変わっていく街並みに
山だけが昔と変わってなく
それが不思議とマッチしているように見えるのは
私だけでしょうか?

川端の博多リバレイン前の飾り山です。
私は山笠の写真を撮るのは初めてかも知れません。
見物客に混じって写真を撮ります。
なんだか不思議な気持ちです。

博多駅前の飾り山は
相変わらず人が多いです。
毎年当たり前のように飾り山を見ていましたが
今年は遠くから見ているようで
それがまたすごく新鮮なんです。
山笠があるけん博多たい!!
そうたい!そうたい!よござっしょ~^^

お昼は超久しぶりに ひさやに行ってみました。
お店の入口は、ココだけタイムスリップしたような
昔ながらの昭和の雰囲気です。

山笠見物でしょうか、お客さんは多かったです。
お腹がすいていたので、
大盛のざるそばを頼みましたが
量が少ないのにはびっくりしました。
蕎麦も大きくて伸びているように思われましたが
歯ごたえはありました。
ん~蕎麦が変わったかな?
まあ昔の雰囲気を味わえただけでもいいか~~

博多駅と天神で買い物をして
ゆう5時のソニックで帰りました。