海を眺めて暮らすwithワン

四季折々の美しい風景とゆったりとしたひと時をワンと一緒にお伝えできればと思っています

コレ当たり!!

2012-07-21 00:42:23 | グルメ
頂き物の“るみばぁちゃんのおうどん”です。

ネットで検索するとTVで紹介されたらしく
結構有名みたいですね。

お値段は一つ630円と少し高めです。




巻き寿司と一緒に、お昼にしました。
しこしこコシがあって さすがに美味しいです~

もう少し量が多ければ言うことなしなんですが・・・
3人前となっていますが、家では軽く2人前ですよ^^

讃岐の方では暖かいうどんに卵をまぶして食べるらしい。
今度お取り寄せをして試してみようと思います。




一緒にいただいたシマきゅうりです。
こちらの方ではボテきゅうりとも言うそうです。

きゅうりとウリの中間みたいのような
へちまにも似てるようです。




美味しい食べ方を教えていただきました。

シマきゅうりを半分に切って
中の種を取り、塩を少し多めにふりかけ、しばらく置いておきます。




しばらくして、くぼみに水が溜ったら
水で洗い、薄切りにし、ペーパーで水気を切れば出来上がりです。




冷蔵庫で冷やしたあと
青唐辛子をみじん切りにして
醤油に漬け込み それをかけていただきます。
簡単!簡単!

シャキシャキ歯ごたえがあって美味しい!!
香りもさわやかで 癖になるお味です。
アッという間になくなってしまいました^^

これからの季節、こんなあっさりした夏野菜が最高です!!