今日はディスカス水槽の水替えです。
PHがそれほど下がらないので
のびのびにしていました。
1か月ほどサボってたようです。
いつもPHメーターが6.5を下ると
水替えをしているのですが
今回フィルターの掃除をしてせいか
なかなか下がりませんでした。

PHが8近くになると
木酢液で7.5前後にしています。
デイスカスは体力と順応性があるので
かなり手荒いことをしても大丈夫です。
ていうか、デイスカスを20年も飼育してると
何となくカンでわかるようになっちゃいました。

めだかの方が難しいような気がします。
小さな孵化水槽に40匹はいましたが
泡のように生まれ、泡のように消えるのが
寂しいです。

PHがそれほど下がらないので
のびのびにしていました。
1か月ほどサボってたようです。
いつもPHメーターが6.5を下ると
水替えをしているのですが
今回フィルターの掃除をしてせいか
なかなか下がりませんでした。

PHが8近くになると
木酢液で7.5前後にしています。
デイスカスは体力と順応性があるので
かなり手荒いことをしても大丈夫です。
ていうか、デイスカスを20年も飼育してると
何となくカンでわかるようになっちゃいました。

めだかの方が難しいような気がします。
小さな孵化水槽に40匹はいましたが
泡のように生まれ、泡のように消えるのが
寂しいです。
