もうお正月の準備ですね。
一年が早いです。
何をしたのかな・・・って
何もしてません。
また一つ年を取ることも
もう考えないようにしています。
お正月用の黒豆です。
ヤフオクの業者の方から
今年の丹波篠山産の新豆をいただきました。
今年のはお値段もよく
東京の有名料亭と同じものらしいです。
去年追加で買ったデパートの丹波産 黒豆は
高いだけで
ぜんぜん美味しくなかったです。
来年もこの方にお願しょうと思ってます。
黒豆を見るだけで
年の瀬のあわただしさを感じます。

友達が老舗の製麺所に嫁いだので
毎年暮れには年越しそばを送ってくれてます。
毎年パワーアップして
今年はラーメンとうどんも入っていました(^O^)
商売が大変な時期に気を使ってくれ
ほんとに気の毒だと思いつつ
今年もありがたくいただきます。

お正月は妹夫婦が来るので
お屠蘇用に買いました。
妹は酒豪で
これだけではぜんぜん足りません。
それに 新潟のお酒は口当たりがいいので
私も好きです。
たぶん『西の関』あたりの
一升瓶を追加しないと足りません。
お正月は どこに行っても人が多いし
寝正月+温泉+日本酒がいいですね。
