初心者の頃は
フランスパンを焼くなんて
とうてい無理!!と思ってた
でもパン作りの基礎さえ覚えれば
割と手間がかからず簡単に焼ける
私のはデロンギでフランスパンとググると
詳しく作り方が出てくるので
参考にさせてもらい
自分なりにカスタマイズした
強力粉 250g
薄力粉 50g
塩 6g
レーズン酵母60g
酒粕酵母 60g (酒粕酵母を半分入れると生地がチーズを入れたみたいな味がする)
合わせて2分ほどませ
そのまま12時間以上放置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/a10771703f1e5e3bb8412f5097b35578.jpg)
2倍に膨れたら
分割して20分ベンチタイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/eb/027758adc6393f7f44320aa8e7b659e1.jpg)
畝を作り粉を降って形成をする
ある程度膨れたら
朝焼くために冷蔵庫で保存する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1e/4999fcb4789d946c1b69f43714d7ad4e.jpg)
このまま冷蔵庫へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/48/b264d75d7f2ca3374080928d82fd0a7d.jpg)
粉を降りクープを入れて
切口にバターをのせる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/2e/d289b5c07b37a2b81a81499ebc3a9102.jpg)
高温にしたオーブンを
150℃に下げ下火のみで5分焼く
そのあと240℃にして
両火で10分焼く
10分焼いたら
コンベクションで5分焼くと出来上がり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/35/992fca7c924c3337a22a43e1acaaee88.jpg)
長電話して上手くクープが膨れなかったが
だいたいこんな感じかな
朝のパンを焼く香りと
アツアツを食べる瞬間
とても贅沢な気分になれる
だから少々不細工でもいいか・・・って(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/2e/67035647b735c79a479b19f83281875a.jpg)