ディスカス水槽の水替えと
底砂を半分替えた
ホームセンターで
一匹500円で買った
500円玉くらいの小さな子たちも
冷凍赤虫とディスカスフードだけで
こんなに大きくなった
3年前の地震で
次の地震で水槽が倒れるのが怖くて
手放そうとお店に話をつけ
持って行く段取りをしていたのに
どうしても持って行く気にはなれなかった
今思うと5年前
家に連れてきて
やっと水合わせが終わり
水に馴染んだ頃
母の危篤電話が鳴った
なので、この子たちは
縁があったのかも知れないと
思うことにして
そのまま家の水槽で暮らしている
年が明けるたびに
「今年はもっと大きな水槽を買うからね!」と
言い聞かせているが
なかなか買ってあげられない
ディスカス飼育はもう30年になる
頭が良くて
世話をする人の声や顔も分かり
ご飯時には、体をクネクネと
催促のダンスが可愛い過ぎる
それにふわふわと上下しながら
光を放ち優雅に泳ぐ姿に魅了され
長い間飼育しても飽きない
水替えのバケツの上げ下ろしが
できなくなったら
飼うのをやめようと思っているが
電動のホースを使えば楽だし
もう少し頑張れそうよ
底砂を半分替えた
ホームセンターで
一匹500円で買った
500円玉くらいの小さな子たちも
冷凍赤虫とディスカスフードだけで
こんなに大きくなった
3年前の地震で
次の地震で水槽が倒れるのが怖くて
手放そうとお店に話をつけ
持って行く段取りをしていたのに
どうしても持って行く気にはなれなかった
今思うと5年前
家に連れてきて
やっと水合わせが終わり
水に馴染んだ頃
母の危篤電話が鳴った
なので、この子たちは
縁があったのかも知れないと
思うことにして
そのまま家の水槽で暮らしている
年が明けるたびに
「今年はもっと大きな水槽を買うからね!」と
言い聞かせているが
なかなか買ってあげられない
ディスカス飼育はもう30年になる
頭が良くて
世話をする人の声や顔も分かり
ご飯時には、体をクネクネと
催促のダンスが可愛い過ぎる
それにふわふわと上下しながら
光を放ち優雅に泳ぐ姿に魅了され
長い間飼育しても飽きない
水替えのバケツの上げ下ろしが
できなくなったら
飼うのをやめようと思っているが
電動のホースを使えば楽だし
もう少し頑張れそうよ