資格コーススタート。課題作品の材料とレシピをまとめて先生から受け取る。
「期限はなし。今までのように手伝いません。全作品を作り終えると、様々なテクニックと知識が身につくようになっています。正確に出来ているかひとつひとつの作業後にチェックしながら進めるので、糸を切る前に見せてね」とのこと。
2時間のレッスンで、写真の右上にあるパーツしか出来なかった。宿題で真ん中と下が出来上がり。次回のレッスンでチェックしてもらって先に進む。課題作品が素敵で楽しい♪
資格コーススタート。課題作品の材料とレシピをまとめて先生から受け取る。
「期限はなし。今までのように手伝いません。全作品を作り終えると、様々なテクニックと知識が身につくようになっています。正確に出来ているかひとつひとつの作業後にチェックしながら進めるので、糸を切る前に見せてね」とのこと。
2時間のレッスンで、写真の右上にあるパーツしか出来なかった。宿題で真ん中と下が出来上がり。次回のレッスンでチェックしてもらって先に進む。課題作品が素敵で楽しい♪
穴が大きくて、ぽってりボリュームがあって、キラッキラしたビーズが欲しくてさがしていたら・・
貴和製作所のホームページで発見。
自分で作るのか~☆
早速、桜木町店へ。店員さんと相談しながら、1時間半かけて、ビーズ3個分の材料を購入。
作るの楽しみ~!!
平たいしずく型のスワロフスキー6枚、ビーズ丸大、ビーズ丸小、で編む・・お花のリング。
おうちで復習。クリアABというオーロラ色Xゴールドで作成。
前回、先生から「資格を取りませんか」とお話しあり、今回「やってみます」とお返事。
次回、資料を見せて下さるとのこと。楽しみ~♪
着脱金具が2ヶ所あって、ブレスレット&ショートネックレスにもなる、ロングネックレス。
「きらきらしたサマンサピンクでピアスとリングも」とキットをお願いしました。
ピン曲げという作業をたくさんするので、時間経つのがあっという間だった☆
前回グリーンとお揃いの、ピアスとブレスも出来上がり。
リングのキットも作って頂いたけど、ひとりで出来なかったので次回に持ち越し!
黒Xシルバー、ターコイズXアイボリー、ピンクXゴールド、の色違い。
クリアXゴールド、紺Xゴールド、緑Xゴールド、の指輪とヘアゴムとロングネックレス。
楽しくて、どんどん作りたくなる☆
レッスンを復習しようと、貴和製作所とパーツクラブへ。
色違いのネックレスを作成。
ブレスレット、ピアス、も完成。
明日、というか今日・・
はフラ。楽しみ~☆
エアリーチェーンのネックレスの他に、こちらも作成。
前回リクエストした、ピアスと、ブレスレット。
「次回は・・」の相談が楽しい♪