桂高校まで観戦行ってきました。
昨日のトップリーグに続いて朝一番の試合。
眠いけど、あと少ししか両洋サッカー見る機会ないと思うと行かねばと。
それと、両洋B、このリーグここまで負け1回の他全勝中とのこと。
いい位置につけています。
桂A。
こちらは1分けの他全勝中。こちらの方が有利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/c192b74f889947db4a1ef18c85bd96fa.png)
てことで直接対決で勝ち点を奪いたいところ。
いい試合になるのは間違いない。
あと、桂高校にも甥っ子がいるのもあって。
見れたらいいかなと。スタメンで出てたね。それも見れて良かった。
今日は、Aのメンバーの2年生も数人お手伝いと応援来てましたね。
こうやって応援きてくれたり、行ったりするのいいですね。
さて、そんな応援団?に見守られながら始まった試合の結果は…
桂高校A 0 - 0 京都両洋高校B
という結果で、スコアレスドローで終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/1fb59e779372e6787312202aaa45c340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/17c2e51d4e1451a4e21083da4ece93ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/1c8e67f40656f82a52bd7a5523785fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ba/544449ba107c630847d4b09d6685149e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/54330a318c3202d96f1676886aa3e1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/0096e597e267517067d4d4b0b80d530e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/256cd7df40c07fa9fc5120e02d727bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/82db2e9a682317bc88a31aba2a9b8448.jpg)
危ないシーンが何度かありました。
が、両洋キーパーのナイスセーブで無失点で抑えました。
PKもナイスセーブでした。
逆に惜しいシーンもありました。
フリーキックは惜しかったなぁ。
バーに直撃。残念でした。
他にもキーパーと1対1に近い場面も決めて欲しかったなぁ。
残念でした。
後半最後の方も何度か攻めて得点狙ったけど残念でした。
桂高校もパスを上手くつないでくるいいチームでしたね。
切り替えて最終節。
来週かな。頑張って下さい。
てことで、この引分け。2部昇格権を掛けた戦いとしては痛い引分けかと。
他チームの状況がわからない部分もあるので可能性があるなら最終節。
頑張って欲しいと思います。
今日もまだまだ暑い中、お疲れ様でした。
今日はスコアレスでしたが、いいシーンは一杯あったので44チャンネル更新してます。
https://youtu.be/SnW2zqOJYZU
あと、今日の試合と、昨日のトップリーグの試合の分、
よんよんさんのアルバム更新済みです。
http://photozou.jp/photo/album/3197640
全部の更新を一度にお伝えするブログでした(笑)。
昨日のトップリーグに続いて朝一番の試合。
眠いけど、あと少ししか両洋サッカー見る機会ないと思うと行かねばと。
それと、両洋B、このリーグここまで負け1回の他全勝中とのこと。
いい位置につけています。
桂A。
こちらは1分けの他全勝中。こちらの方が有利。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/21/c192b74f889947db4a1ef18c85bd96fa.png)
てことで直接対決で勝ち点を奪いたいところ。
いい試合になるのは間違いない。
あと、桂高校にも甥っ子がいるのもあって。
見れたらいいかなと。スタメンで出てたね。それも見れて良かった。
今日は、Aのメンバーの2年生も数人お手伝いと応援来てましたね。
こうやって応援きてくれたり、行ったりするのいいですね。
さて、そんな応援団?に見守られながら始まった試合の結果は…
桂高校A 0 - 0 京都両洋高校B
という結果で、スコアレスドローで終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/33/1fb59e779372e6787312202aaa45c340.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/27/17c2e51d4e1451a4e21083da4ece93ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/1c8e67f40656f82a52bd7a5523785fdf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ba/544449ba107c630847d4b09d6685149e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ae/54330a318c3202d96f1676886aa3e1e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/21/0096e597e267517067d4d4b0b80d530e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/80/256cd7df40c07fa9fc5120e02d727bd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/cc/82db2e9a682317bc88a31aba2a9b8448.jpg)
危ないシーンが何度かありました。
が、両洋キーパーのナイスセーブで無失点で抑えました。
PKもナイスセーブでした。
逆に惜しいシーンもありました。
フリーキックは惜しかったなぁ。
バーに直撃。残念でした。
他にもキーパーと1対1に近い場面も決めて欲しかったなぁ。
残念でした。
後半最後の方も何度か攻めて得点狙ったけど残念でした。
桂高校もパスを上手くつないでくるいいチームでしたね。
切り替えて最終節。
来週かな。頑張って下さい。
てことで、この引分け。2部昇格権を掛けた戦いとしては痛い引分けかと。
他チームの状況がわからない部分もあるので可能性があるなら最終節。
頑張って欲しいと思います。
今日もまだまだ暑い中、お疲れ様でした。
今日はスコアレスでしたが、いいシーンは一杯あったので44チャンネル更新してます。
https://youtu.be/SnW2zqOJYZU
あと、今日の試合と、昨日のトップリーグの試合の分、
よんよんさんのアルバム更新済みです。
http://photozou.jp/photo/album/3197640
全部の更新を一度にお伝えするブログでした(笑)。