今日の昼御飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/e3035fcd63012560944368efad502396.jpg?1721543543)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/e00e349c510a8bc9a80399db92674da6.jpg?1721543566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/2c07ac64b310354d448dc7b9dc729b77.jpg?1721543566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/9953a6801104e412cb76508ac5ef9f24.jpg?1721543566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/d41e698f5c91e884764aaefe46acaf95.jpg?1721543604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/002af4a64291bcbeb7f29ba598872e42.jpg?1721543604)
今日は中学の時の同級生であり、息子の友達のお母さんの
ピアノ発表会を見に京都アスニーまで行って来たにー。
この辺りの話も時間があればしたいけどしとこか。
息子が中学のときサッカー部でした。仲間が出来ますよね。
部活頑張って一緒に遊んだり。
そして最後の夏の大会。
そんな仲間の保護者が観戦きますよね。
そこでバッタリ合うわけですよ。
1回戦では単に保護者と思うだけ。
2回戦の時にメンバーのお母さんてことが判明。
3回戦で自分の中学の時の同級生てことが判明。
こんなとこでなにしてるん!!?
お互いに(笑)。
まさか同じサッカー部で保護者だったなんて。
息子くんの苗字も違えばわかるわけないな。
ま、そんなことと、音楽好きなん知ってるし、
見に来てと誘われたので行ってきた次第です。
その前に腹ごしらえと思い。
近くでランチをと。
ラーメンもいいなぁ。
うどんもいいなぁ。
トンカツがいいなぁとなり。
すぐ近く丸太町病院向かいにある
とんかつ豚ゴリラ本店へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/18/e3035fcd63012560944368efad502396.jpg?1721543543)
入店したのが12時ジャストくらい。
待ちはなくすぐ入れたけど、揚げ物だけに時間はかかるのと、
先に入店したお客さんも来たばかりだったようで順番待ち。
15分くらい待って出てきました。
いや別に遅いとか思わないんですけど、
発表会の順番が13時頃と聞いているもので、
ここまで来て遅れてはいけない合わす顔がないという思い。
うどんとかすぐ食べれるとこ行けばよかったかとか、
先に見てから昼にすべきだったかとか、待つ間に色々思うわけです。
ドキドキハラハラの待ち時間。
結果的に間に合ってるし結果オーライ。
さて初めての豚ゴリラ。
評価は高い。楽しみ。
メニューーを見る。
メニュー多すぎる。悩むやつ。
ここは店へ入る前にみた看板のベスト3が妥当だろう。
ということで「豚ゴリラスペシャル」を注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e0/e00e349c510a8bc9a80399db92674da6.jpg?1721543566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/50/2c07ac64b310354d448dc7b9dc729b77.jpg?1721543566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/30/9953a6801104e412cb76508ac5ef9f24.jpg?1721543566)
豚とゴリラの肉をふんだんに使ったカツ。
ではありません、ミンチカツ、チキンカツ、エビフライ。
豪華な3種盛りフライセット。
ソースとおろしポン酢が選べるとのことで、
夏なのであっさり食べれるポン酢で。
ご飯キャベツ味噌汁おかわり自由。
今日は時間も時間なのでおかわりなしで。
まずはチキンカツから。
一口噛むと衣がしっとり柔らかい。
カリカリサクサクではありません。
こういうのもありだなと思った揚げ方です。
ミンチカツは机に備え付けのソースが合います。
エビフライは特製タルタルソースが付いています。
どれも美味しいカツでした。
食べれるかなぁと思った見た目ですが、
全然美味しく食べれました。完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a5/d41e698f5c91e884764aaefe46acaf95.jpg?1721543604)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/002af4a64291bcbeb7f29ba598872e42.jpg?1721543604)
テイクアウトもやってるみたいなので
晩御飯に困った時に頼みたいと思います。
美味しゅうございました。