昨日、ふとつけたテレビで映ったもの。
フットゴルフてゆうらしい。
サッカーボールを蹴ってやるゴルフ。
だからフットゴルフ。
面白そう。
サッカー経験者ではないから、第一打席では距離をかせげないやろうけど、
ただ蹴ればいいのではないようで頭使うみたい。
普通のゴルフではアスファルトのとこ飛ばせばOBなとこを、逆に硬いソコを
ねらって跳ねさせて転がして距離を稼いだり。
また斜面を狙って傾斜を利用したり。
そういう頭使うとこも面白くさせる要因かと。
サッカーやってる人はやりたくなるはず。
似たようなやつでサッカーでやるビリヤードあったような。
あれだとそこらへんの娯楽施設でもちょっとスペースあれば設置できそう。
サッカーやってなくても楽しめそう。
どっかやってないかな。
さて、昨日はまた練習試合観戦行ってきました。
京都教育大附属高校。
近鉄、伏見駅から徒歩で。家から徒歩で地下鉄まで新田辺行き乗って乗り換えなしで。
結構歩いた。運動不足やし、なんか頑張った気がした(笑)。
ほんとにやせないとお腹ヤバい。
ワンダーコア効くんかな。
ものすごく興味ある。
フットゴルフてゆうらしい。
サッカーボールを蹴ってやるゴルフ。
だからフットゴルフ。
面白そう。
サッカー経験者ではないから、第一打席では距離をかせげないやろうけど、
ただ蹴ればいいのではないようで頭使うみたい。
普通のゴルフではアスファルトのとこ飛ばせばOBなとこを、逆に硬いソコを
ねらって跳ねさせて転がして距離を稼いだり。
また斜面を狙って傾斜を利用したり。
そういう頭使うとこも面白くさせる要因かと。
サッカーやってる人はやりたくなるはず。
似たようなやつでサッカーでやるビリヤードあったような。
あれだとそこらへんの娯楽施設でもちょっとスペースあれば設置できそう。
サッカーやってなくても楽しめそう。
どっかやってないかな。
さて、昨日はまた練習試合観戦行ってきました。
京都教育大附属高校。
近鉄、伏見駅から徒歩で。家から徒歩で地下鉄まで新田辺行き乗って乗り換えなしで。
結構歩いた。運動不足やし、なんか頑張った気がした(笑)。
ほんとにやせないとお腹ヤバい。
ワンダーコア効くんかな。
ものすごく興味ある。