本日、男山第三中学校にてFAリーグ 第2節が行われました。
お天気は晴れから曇り。
だんだん寒くなってきました。風も強いし、選手が待機するベンチの
テントが風で飛ばさるというハプニングもありました。大事には至らずで
よかったですけど、一時試合は中断されました。
そんな中、行われた試合結果は、
第2節 旭丘中学校 8 - 0 醍醐中学校
という感じで勝利しました。
良かった良かった。
前半はなかなか点が入らず、3点をなんか奪った感じ。
後半は始まってすぐにシュートが決まり、5点を奪いました。
息子の得点もありました。
ミドルシュートをズドーンと、よりもフワーンとかな。
まあ決まって良かった。公式戦久々の得点でした。
しかし、勝ちましたが決定力はないですね。あいかわらず。
8点取りましたけど、決めなあかんやつことごとく外してました。
それを決めていかないと、強いチームには勝てません。
練習して頑張ってもっと上手くなって下さい。
次も頑張りましょう。次は2/8(土)vs松尾中学校。
松尾中学校にて。アウェイです。頑張ろう。
まだまだ第2節終わったとこです全勝中です(笑)。
勝ち点積み上げていきましょう。
今日も寒い中、お疲れ様でした。
そして応援した僕たち親もお疲れさん。
お天気は晴れから曇り。
だんだん寒くなってきました。風も強いし、選手が待機するベンチの
テントが風で飛ばさるというハプニングもありました。大事には至らずで
よかったですけど、一時試合は中断されました。
そんな中、行われた試合結果は、
第2節 旭丘中学校 8 - 0 醍醐中学校
という感じで勝利しました。
良かった良かった。
前半はなかなか点が入らず、3点をなんか奪った感じ。
後半は始まってすぐにシュートが決まり、5点を奪いました。
息子の得点もありました。
ミドルシュートをズドーンと、よりもフワーンとかな。
まあ決まって良かった。公式戦久々の得点でした。
しかし、勝ちましたが決定力はないですね。あいかわらず。
8点取りましたけど、決めなあかんやつことごとく外してました。
それを決めていかないと、強いチームには勝てません。
練習して頑張ってもっと上手くなって下さい。
次も頑張りましょう。次は2/8(土)vs松尾中学校。
松尾中学校にて。アウェイです。頑張ろう。
まだまだ第2節終わったとこです全勝中です(笑)。
勝ち点積み上げていきましょう。
今日も寒い中、お疲れ様でした。
そして応援した僕たち親もお疲れさん。