去る1/12三連休真ん中、月一恒例の御朱印巡りへ。
今回の行き先は兵庫県明石市。
タコの街🐙。
今回も御朱印にご当地グルメ、御朱印スイーツ。
色々と行って来ました。
旅は楽しいですね。
今回の行程は次のとおり。
①柿本神社(かきのもと)
②月照寺
③雲晴寺
④稲爪神社
⑤岩屋神社
⑥御厨神社(みくりや)
⑦薬師院(ぼたん寺)
⑧魚住住吉神社
神社5件、お寺3件の計8件。
地図で見るほど各社は離れていなくて、
スムーズに滞りなく参拝して来ました。
ランチも予約済み。
待つ事なくすんなり入れました。
魚の棚商店街のあるお店。
「あかし亭」
新鮮な魚を使った料理。
頼んだのはお刺身御膳¥1800。
プラス¥200で白ごはんをたこめしに変更。
あとはタコの天ぷらと、鯛の天ぷらを皆でシェア。
各¥1300。
ちょっと量も少なめ、お値段高めですがたまにはいいかな。
美味しいランチでした。
流石は海近くのお店。
魚が美味しい。
その後、明石の魚の棚商店街も散策したり楽しんで来ました。
「うおんたな」と読むそうです。
コストコならぬコスタコ笑。
商店街には色々なお店が沢山。
流石明石、明石焼きのお店がたくさん。
ランチでは満腹にならなかったお腹を満たしますか。
つーことで明石焼き。
選んだのはこちらのお店。
「よし川」。
芸能人もテレビの取材かなんかで結構来店してる店みたい。
明石名物玉子焼。
本場で食べる玉子焼きはやっぱり美味い。
焼きたてを美味しい出汁で頂く。
ランチプラス玉子焼きでお腹もいい感じに満腹。
ご馳走様でした。