同志社高校まで観戦行って来ました。
景色が良くて、綺麗な同志社高校のグランド。
好きです(笑)。
チャリでね行くんですわ。
あの狐坂のとこ。あそこは降りて押して行くんです。
こいで登れない。それでも汗かく。
ところであの宝が池のトンネル越えたら…。
まっすぐ行くのか右折して国際会館方面へ行くべきなのか。
どっちが近いんかなーって。まっすぐ行くと遠回りしてる
気分なんやけど。どうなんかな。
今日は行きしはまっすぐ。
帰りは国際会館側から。
まっすぐ行った方が近い気がしました。
どうでもいいけど、いつも気になってるとこです(笑)。
さてさて、お天気は曇り。
雨降りそうやけど降らないでくれて、風もあってめちゃ涼しかった。
観戦日和でした。
バックに自然と山々を携えた同志社高校グランド。いいね。
さて。
両洋高校サッカー部の試合を見るのはインターハイ以来。
高円宮杯は初めて。
今年から2部リーグ。1年のでのトップリーグに期待でしたが。
今年は頑張っている(笑)、京都府サッカー協会のホームページで
結果だけは見ていたので現状は知っていました。
ここまで1分2敗。結果が出ないみたいで厳しそう。
今日勝って勝ち点を稼ぎたい所でしたが。
試合結果の方は。
京都両洋A 0 - 1 京都橘C
という結果で敗戦となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/9e747d021ce2be10831023d7586d4f77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/57/23a1157b7662106917607171bcb89d07.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/35/8b9aa793afab937a50e3b6217094c7f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e1/e1be811113206a115ef67e430b9bd69a.jpg)
お互い攻めては守っての好ゲーム。
展開も早くスピーディで面白かっただけに悔しい敗戦でした。
決定機もあったけど得点にはならず。
残念でした。
聞けば3年生結構インターハイで引退したそうで。
知らなかった。残った3年生も二人くらい怪我で出れてないとか。
なかなか色んな事情があるんでしょうけど、
厳しい戦いが続きそうですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/cddb2300878ed157ba9cb7cef53832a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/94/e91e08d7ba075481be09eadc570c372f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/92/47980116782b3c0f092044b42d7cb20f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a5/9c89f93e0c8384af48182dc922082718.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/a7/2249bd7f0434d32249ce824652a1b505.jpg)
残りの試合一つずつ勝ち点を増やして行って下さい。
1年でのトップリーグ復帰は厳しくなりましたが頑張って下さい。
今日はお疲れ様でした。
また観戦行きたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/25/fce2ce2b18f04bbe89c1d02704d8273b.png?1561281896)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a4/60ce94ef10df54918ec6a10e04519b4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2b/eaaed06de9f01c667116b37bae515ade.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fa/d5cf57a3370adebbfbd0b71fdf692892.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7f/3cb33cfded4df7d83e40e4ee6d081389.jpg)
さてこの2部リーグBグループ。
始まる前から巷では噂の(笑)、トップリーグ並みの難しさ。
ここまで、京都廣学館Aが安定の戦いを見せてる感じでしょうか。
個人的には新人戦、インターハイと今年は躍進している桂Aが
楽しみでしたが苦戦してる感じ。
全体的に廣学館A以外混戦している感じです。
まだまだどのチームも前半戦でしょう。
残り試合悔いのないようやり切って欲しいと思います。
また、近場であれば、全く関係ないチームの試合を見に
行くかもしれません。
会場、宝が池、同志社、洛北、北稜、山城…辺り(笑)。
これから暑くなりますが頑張って下さい。
とりあえず私は今週末はサッカーでない太陽が丘。
京都大作戦2019楽しんで来ます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/95/d31cbe0fea84eb3cd4a8227aabe1437c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/18/f1e2741be38547239fac94fa40b1e314.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/21/1fbc35a58e0718e538e9a73a83e3d09e.png?1561282286)
雨予報。外れて下さい。今日みたいな曇り空希望します。