仕事帰り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/8d4c47b654d6da625a409c74b5362bab.jpg?1585314765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/dea364e9fca446d987deb058641a4ba5.jpg?1585314850)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/afd2eca94a8a1c57c67220cd8fbb7055.jpg?1585314888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/c3f092debba06d5f22da4eb293410939.jpg?1585314945)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/c6bf08ef7f6644880c66a4dc1921f388.jpg?1585314979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/ec79f5d1aeba3acd1066d57e72d3abe8.jpg?1585315045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/1c81cd3db768ed00cfb65ad761546b91.jpg?1585315085)
会社の営業マンとラーメン行ってきた。
2回目。
このラーメン屋さん。
3/22オープンしたてらしい。
実は毎日通勤で前を通るのに気付いてない(笑)。
しかも前の店から店が変わってるという。
ラーメン屋さんからラーメン屋さん。
ま、気付かんかもね。
そんなことでどーする自称ラーメンマン(笑)🍜。
前の店も行こうと思いつつ一回も行ってない。
ちょっと仕舞うの早すぎやな。
その前は8番らーめんという福井県で有名なお店でした。
でまあ今日の朝にたまたま気付いた次第。
よくよく考えたら今日の晩御飯はセルフの予定。
営業マン誘って行って来た次第です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ba/8d4c47b654d6da625a409c74b5362bab.jpg?1585314765)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/b9/dea364e9fca446d987deb058641a4ba5.jpg?1585314850)
吉祥院、葛野大路九条角。
麺や虎翼(こよく)さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/afd2eca94a8a1c57c67220cd8fbb7055.jpg?1585314888)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/fb/c3f092debba06d5f22da4eb293410939.jpg?1585314945)
豚骨ラーメンのお店でした。
豚骨ラーメンを基本に黒豚骨、辛味噌豚骨(赤)3種類で展開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/c6bf08ef7f6644880c66a4dc1921f388.jpg?1585314979)
今回はお店メインの豚骨ラーメンを。
チャーハンと餃子を仲良く分け分けシェア。
極細麺、ハリガネ?麺、硬めで。
旨い。豚骨ラーメンですがドロッとしてなくてあっさり。
チャーシューも大きなやつが1枚どでんと入ってて旨い。
チャーハンも旨かったし、餃子が好みの餃子で旨かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/ec79f5d1aeba3acd1066d57e72d3abe8.jpg?1585315045)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/41/1c81cd3db768ed00cfb65ad761546b91.jpg?1585315085)
結構お気に入りになりそなラーメン屋さんでした。
が、まだ開店したてのせいか、レジ支払いで行列が出来てました。
伝票も書いてないようなので、食べた内容申告制みたいになってました。
あとドアが入口専用、出口専用と分かれています。
雨の日は、傘を入り口の傘立てに忘れがちです(笑)。
気をつけてください。
ラーメンは美味しいお店です。
唐揚げが無かったのが残念です(笑)。