今日は朝早く起きて桂高校まで。
トップリーグ観戦行きたかったけど、夕方から体振の集まりが。
3連休の土曜日の晩にやるなよ。と思うけどしゃあない。
同じ両洋高校のBチームの試合で、相手の桂高校Aにも甥っ子がいるので
たまには3部リーグもいいでしょてことで観戦に。
いやとりあえず先週が大雨で仕方ないけど延期になったので。
とにかくサッカーが見たいと(笑)。
見に行けるなら行こうと。
朝も起きれたし、体調もよろしく。
しかし、暑い。
でも、グランド隅の観客席?みたいなところ。
行ったことある人はわかりますよね(笑)。そこがちょうど朝早いから
日陰だったんです。そこから観戦。
今日は日に焼けなかったと思います。
でも、暑いのは暑い。水分補給もしつつ70分。観戦しましたよと。
トップリーグと違って20分も短い。
90分は長いなやっぱり。
さて、そんなこと思いながら始まった試合の結果ですが…
桂A 10 - 0 京都両洋B
という残念な結果に終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/a8becd1f6ecf010d3bc7d897edbef14e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/a5055b44814afcdba9e235e964f050e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/d47b7c3cc0dd8c737f554b5be2fc95ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/cb76e3b79d62c6d2ee4c0183155b0034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ad/73b62a4f9c8e2c085f0a0c2ce655f112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/5c7ef7a16aaddc327bac4e23e576ee7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/6b6b6600467615480c6e42799043eac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/8247201b3aaf021fed1555a10667e291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/c8326b35af51d5f227e5a88208e89f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/951a1c57c78c37c3c72705080a03067d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/fda186edad748aba0fbea396a6a82f25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/e778f7debfb6577f06a8161b07aff13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/ae2377e327ccc21fde24f771a7531d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/f40bf880006dead6e474f00d8edcba26.jpg)
両洋Bはいいとこなかったかな。
前半はなんとか凌いで1-0で抑えてただけに、後半の9失点は残念。
暑さもあって、しかもテスト明けらしいですね。
そういうコンディションがベストでなかったというのもあるのかな。
にしても、やられ過ぎたかな。
次、切り替えて頑張ってください。
桂Aはパスサッカーですね。
決まると面白い。楽しそうでした。
久しぶりに甥っ子も見れたし、また観戦行けたら行こうと思います。
桂Aはこのグループでの試合、ほとんど大量点で勝ってるみたいですね。
本来3部でやってるようなチームではないと思うし、それくらいの勢いが
あって然りかと思いますが、選手権楽しみなチームの一つかもしれません。
さてさて、今日はトップリーグ。
京都両洋Avs京都共栄Aもありました。
観戦行けませんでしたが、現地の保護者さんから情報をもらいました。
試合結果は。
<第10節>京都両洋A 2 - 1 京都共栄A
という結果で見事勝利だそうです。
前半は終了間際に失点し0-1で終わったそうですが、
後半早々に同点。その後PKを獲得し逆転に成功。そのまま試合終了と
なったそうです。
やりましたな。
久しぶりの勝利、そして勝ち点。
なんか、俺行かない方が勝つ気がしてきた(笑)。
そんなことないよね(笑)。
そんなことないと言ってくれ…
まあそうであっても行くけどね。
宝ヶ池がないのが非常に残念ですが。
行けそうなときは行きたいなと思います。
今日は暑い中、京都両洋A、京都両洋B、対戦相手の京都共栄A、桂Aの
皆さん。その他、今日試合のあったいろんなチームの皆さんお疲れ様でした。
体調管理しっかりこの夏、暑さを乗り切って下さい。
そういえば、体調ということで、進め!キノピオ隊長面白いですよ(笑)。
さて毎度の、今日の試合の動画ですが…。
京都両洋Bのみんなには申し訳ないけど桂Aのゴール集みたいな動画に
なってしまいました。でも、頑張ってる姿、キーパーのナイスセーブなども
ありました。
動画載せるか悩みましたが、失点シーンから学ぶことも多いかと思うので
その反省と次戦に向けての糧として頂ければありがたいです。
前後半に分けずに一つのファイルにしました。
8分ほどです。
WIFI環境下で視聴下さい。
https://youtu.be/BoqfnkVtr7k
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/29de7c8037dd5f0087d777a4879d2401.jpg)
トップリーグ観戦行きたかったけど、夕方から体振の集まりが。
3連休の土曜日の晩にやるなよ。と思うけどしゃあない。
同じ両洋高校のBチームの試合で、相手の桂高校Aにも甥っ子がいるので
たまには3部リーグもいいでしょてことで観戦に。
いやとりあえず先週が大雨で仕方ないけど延期になったので。
とにかくサッカーが見たいと(笑)。
見に行けるなら行こうと。
朝も起きれたし、体調もよろしく。
しかし、暑い。
でも、グランド隅の観客席?みたいなところ。
行ったことある人はわかりますよね(笑)。そこがちょうど朝早いから
日陰だったんです。そこから観戦。
今日は日に焼けなかったと思います。
でも、暑いのは暑い。水分補給もしつつ70分。観戦しましたよと。
トップリーグと違って20分も短い。
90分は長いなやっぱり。
さて、そんなこと思いながら始まった試合の結果ですが…
桂A 10 - 0 京都両洋B
という残念な結果に終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/df/a8becd1f6ecf010d3bc7d897edbef14e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/78/a5055b44814afcdba9e235e964f050e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/d47b7c3cc0dd8c737f554b5be2fc95ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/cb76e3b79d62c6d2ee4c0183155b0034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ad/73b62a4f9c8e2c085f0a0c2ce655f112.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c9/5c7ef7a16aaddc327bac4e23e576ee7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/37/6b6b6600467615480c6e42799043eac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fe/8247201b3aaf021fed1555a10667e291.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4e/c8326b35af51d5f227e5a88208e89f1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/51/951a1c57c78c37c3c72705080a03067d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/a2/fda186edad748aba0fbea396a6a82f25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4b/e778f7debfb6577f06a8161b07aff13e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/82/ae2377e327ccc21fde24f771a7531d1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ef/f40bf880006dead6e474f00d8edcba26.jpg)
両洋Bはいいとこなかったかな。
前半はなんとか凌いで1-0で抑えてただけに、後半の9失点は残念。
暑さもあって、しかもテスト明けらしいですね。
そういうコンディションがベストでなかったというのもあるのかな。
にしても、やられ過ぎたかな。
次、切り替えて頑張ってください。
桂Aはパスサッカーですね。
決まると面白い。楽しそうでした。
久しぶりに甥っ子も見れたし、また観戦行けたら行こうと思います。
桂Aはこのグループでの試合、ほとんど大量点で勝ってるみたいですね。
本来3部でやってるようなチームではないと思うし、それくらいの勢いが
あって然りかと思いますが、選手権楽しみなチームの一つかもしれません。
さてさて、今日はトップリーグ。
京都両洋Avs京都共栄Aもありました。
観戦行けませんでしたが、現地の保護者さんから情報をもらいました。
試合結果は。
<第10節>京都両洋A 2 - 1 京都共栄A
という結果で見事勝利だそうです。
前半は終了間際に失点し0-1で終わったそうですが、
後半早々に同点。その後PKを獲得し逆転に成功。そのまま試合終了と
なったそうです。
やりましたな。
久しぶりの勝利、そして勝ち点。
なんか、俺行かない方が勝つ気がしてきた(笑)。
そんなことないよね(笑)。
そんなことないと言ってくれ…
まあそうであっても行くけどね。
宝ヶ池がないのが非常に残念ですが。
行けそうなときは行きたいなと思います。
今日は暑い中、京都両洋A、京都両洋B、対戦相手の京都共栄A、桂Aの
皆さん。その他、今日試合のあったいろんなチームの皆さんお疲れ様でした。
体調管理しっかりこの夏、暑さを乗り切って下さい。
そういえば、体調ということで、進め!キノピオ隊長面白いですよ(笑)。
さて毎度の、今日の試合の動画ですが…。
京都両洋Bのみんなには申し訳ないけど桂Aのゴール集みたいな動画に
なってしまいました。でも、頑張ってる姿、キーパーのナイスセーブなども
ありました。
動画載せるか悩みましたが、失点シーンから学ぶことも多いかと思うので
その反省と次戦に向けての糧として頂ければありがたいです。
前後半に分けずに一つのファイルにしました。
8分ほどです。
WIFI環境下で視聴下さい。
https://youtu.be/BoqfnkVtr7k
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f8/29de7c8037dd5f0087d777a4879d2401.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます