下鳥羽グランドまで観戦してきました。
久しぶりの下鳥羽グランド。
息子の引退でもう来ることないなぁと思ったのが去年の9月。
そう言いながらしつこくやってきたのが選手権のベスト16の試合で10月やったかな(笑)。
やってきました下鳥羽(笑)。
そしてコインパーキング。
価格競争してたところはどっちも終日500円で落ち着いたみたい(笑)。
さてさてここんとこ、厳しい暑さが続いておりますが、朝イチ9:00開始。
少しはマシやろうと思ったけど、おいコラ!このやろう!でした。
暑かった。
ほんとは2試合目も観戦して帰ろうと思ったけど無理でした。
暑すぎ。
観客席に屋根欲しい。
そしてミスト付きで。あと、冷風吹かして欲しい。わがままゆうてる?
選手たちが給水タイムを冷房の効いた控室で過ごしたあと出てきた時、
結構涼しい風吹いてたので少し戸を開けて置くとかどうでしょうか(笑)?
無理は承知です。
はい。それくらい暑かったという話でした。
さて、そんな中始まった試合の結果は。
<第11節>京都両洋A 1 - 4 洛北A
という残念な結果で終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/b02eb3178aa0f0b6e5e9d2902f5cc9fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/71996256e3937489d9a5c1a416d9d636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/9de635dd606db38f43f750605c3e29f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/f314985a96fd7f4013637a7417bda177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/edf51f6afaddcc954455502821c83233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/596961dcfd84ef15cd90182716ffa156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/1dd96acabd257f25d5f99e681c89954f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/649b32534b9fdbe24b0a0cf77dbea79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6f/bd7dc4540cc323f2d11f8b7237a9c54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/ce71a72aca6acd585a6e6285ebdd4e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/0dd8c0b99566eb26aed96de89a6800b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/cf492c3d0beb10074204c9fbcb4372c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/2c61242d524bbfcce6d086f285f3498c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/9be839439840d56eec717ed50f024834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/b56689e21c57ef4b16a3870a985feaf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/7a76e1bc63b664e16f7a99717cb04f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/866a85f1906d381df5e698bba35e0cca.jpg)
前半はほとんどいいところなく。
洛北は何度か迎えたチャンスを2回決めました。
2点目なんかようあんな狭いとこ決めるなと感心。
相手ながらナイスシュートでした。
結局前半は0-2で折り返しました。
期待を込めた後半。
早々に相手ファウルでPK獲得。これをきっちり決めて1-2。
逆転への狼煙があがる瞬間なんだと信じていました。
しかも相手にはレッドカード。
そこまでのファウルだったのかよくわかりませんが、洛北Aはここから
40分近くを10人で戦う事に。
両洋Aにとってはチャンスです。
10人になった相手は引いて守り、両洋が攻める時間が続きます。
が、なかなか崩せない。何度も攻めるけど決定的なシュートが打てない。
そして、そのまま給水タイムへ。
給水タイム明け。
この時点で残り20分ほど。
最悪同点ドローで終わりたいかな。
いや、勝ちたいでしょ。
頑張ってくれー。
と思った矢先、今度は両洋AのファウルでPKを与えることに。
これをきっちり決められて1-3。
これで完全に流れが変わりました。
その後すぐにまたファウル。またPK?と思ったけどもフリーキックでした。
しかし、相手が上手く綺麗なゴールを決められました。
これで1-4。
10人の相手に同点どころか、追加点を奪われる展開に。
なかなか、難しい展開になってしまいました。
その後も得点するべく攻め立てますが、相手を崩すことが出来ずタイムアップ。
残念な結果で終わってしまいました。
後半早々相手が10人になった後の攻撃で追い付きたかったですね。
仕方ない。
相手が1枚上手でした。
次節、頑張りましょう。
これをもってインターハイ全国大会で一旦中断するのかな?
中断前に1勝しておきたいね。
いい形で終わって、夏の遠征かな?
そこでまた一段と強くなって後半戦頑張ってください。
そして、選手権をいい形で迎えられるように。
ところでほんまに選手権抽選いつなん(笑)?
去年て今くらいじゃなかったかな?
なんか、トップリーグ観戦して帰ってきたら相手が東山か同志社の勝者と
聞かされて固まった記憶があるんですけど(笑)。
まあ相手どこであろうとね、自分たちのサッカーすればいいんです。
けど、やっぱり強豪といわれるところは避けたいよね。
ある程度くじ運ある方がいいと思います。
くじ引く人頑張れ(笑)!
抽選から選手権は始まってるんやでぇ(笑)。
あと本日行われた他2試合の結果。
ツイッター等から情報集めました。
京都廣学館A 0 - 2 立命館宇治A
福知山成美A 2 - 4 久御山A
とのことです。
てことで、本日の試合のダイジェスト公開です。
Youtubeにあげました。
前後半に分けました。
前半約6分半、後半約6分の動画です。
WiFi環境下でご視聴ください。
<前半>https://youtu.be/mH9Bq3ZarA0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/b6760d6f4c5923694f848c9640c06ff0.jpg)
<後半>https://youtu.be/TrmceAWfjGc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/242416ebaca060c181f09ddfb6cc6178.jpg)
久しぶりの下鳥羽グランド。
息子の引退でもう来ることないなぁと思ったのが去年の9月。
そう言いながらしつこくやってきたのが選手権のベスト16の試合で10月やったかな(笑)。
やってきました下鳥羽(笑)。
そしてコインパーキング。
価格競争してたところはどっちも終日500円で落ち着いたみたい(笑)。
さてさてここんとこ、厳しい暑さが続いておりますが、朝イチ9:00開始。
少しはマシやろうと思ったけど、おいコラ!このやろう!でした。
暑かった。
ほんとは2試合目も観戦して帰ろうと思ったけど無理でした。
暑すぎ。
観客席に屋根欲しい。
そしてミスト付きで。あと、冷風吹かして欲しい。わがままゆうてる?
選手たちが給水タイムを冷房の効いた控室で過ごしたあと出てきた時、
結構涼しい風吹いてたので少し戸を開けて置くとかどうでしょうか(笑)?
無理は承知です。
はい。それくらい暑かったという話でした。
さて、そんな中始まった試合の結果は。
<第11節>京都両洋A 1 - 4 洛北A
という残念な結果で終わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/a0/b02eb3178aa0f0b6e5e9d2902f5cc9fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/34/71996256e3937489d9a5c1a416d9d636.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/9de635dd606db38f43f750605c3e29f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/17/f314985a96fd7f4013637a7417bda177.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/05/edf51f6afaddcc954455502821c83233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c8/596961dcfd84ef15cd90182716ffa156.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1f/1dd96acabd257f25d5f99e681c89954f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/28/649b32534b9fdbe24b0a0cf77dbea79f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/6f/bd7dc4540cc323f2d11f8b7237a9c54b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/ce71a72aca6acd585a6e6285ebdd4e87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e7/0dd8c0b99566eb26aed96de89a6800b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ef/cf492c3d0beb10074204c9fbcb4372c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/51/2c61242d524bbfcce6d086f285f3498c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/50/9be839439840d56eec717ed50f024834.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8b/b56689e21c57ef4b16a3870a985feaf7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/aa/7a76e1bc63b664e16f7a99717cb04f45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4e/866a85f1906d381df5e698bba35e0cca.jpg)
前半はほとんどいいところなく。
洛北は何度か迎えたチャンスを2回決めました。
2点目なんかようあんな狭いとこ決めるなと感心。
相手ながらナイスシュートでした。
結局前半は0-2で折り返しました。
期待を込めた後半。
早々に相手ファウルでPK獲得。これをきっちり決めて1-2。
逆転への狼煙があがる瞬間なんだと信じていました。
しかも相手にはレッドカード。
そこまでのファウルだったのかよくわかりませんが、洛北Aはここから
40分近くを10人で戦う事に。
両洋Aにとってはチャンスです。
10人になった相手は引いて守り、両洋が攻める時間が続きます。
が、なかなか崩せない。何度も攻めるけど決定的なシュートが打てない。
そして、そのまま給水タイムへ。
給水タイム明け。
この時点で残り20分ほど。
最悪同点ドローで終わりたいかな。
いや、勝ちたいでしょ。
頑張ってくれー。
と思った矢先、今度は両洋AのファウルでPKを与えることに。
これをきっちり決められて1-3。
これで完全に流れが変わりました。
その後すぐにまたファウル。またPK?と思ったけどもフリーキックでした。
しかし、相手が上手く綺麗なゴールを決められました。
これで1-4。
10人の相手に同点どころか、追加点を奪われる展開に。
なかなか、難しい展開になってしまいました。
その後も得点するべく攻め立てますが、相手を崩すことが出来ずタイムアップ。
残念な結果で終わってしまいました。
後半早々相手が10人になった後の攻撃で追い付きたかったですね。
仕方ない。
相手が1枚上手でした。
次節、頑張りましょう。
これをもってインターハイ全国大会で一旦中断するのかな?
中断前に1勝しておきたいね。
いい形で終わって、夏の遠征かな?
そこでまた一段と強くなって後半戦頑張ってください。
そして、選手権をいい形で迎えられるように。
ところでほんまに選手権抽選いつなん(笑)?
去年て今くらいじゃなかったかな?
なんか、トップリーグ観戦して帰ってきたら相手が東山か同志社の勝者と
聞かされて固まった記憶があるんですけど(笑)。
まあ相手どこであろうとね、自分たちのサッカーすればいいんです。
けど、やっぱり強豪といわれるところは避けたいよね。
ある程度くじ運ある方がいいと思います。
くじ引く人頑張れ(笑)!
抽選から選手権は始まってるんやでぇ(笑)。
あと本日行われた他2試合の結果。
ツイッター等から情報集めました。
京都廣学館A 0 - 2 立命館宇治A
福知山成美A 2 - 4 久御山A
とのことです。
てことで、本日の試合のダイジェスト公開です。
Youtubeにあげました。
前後半に分けました。
前半約6分半、後半約6分の動画です。
WiFi環境下でご視聴ください。
<前半>https://youtu.be/mH9Bq3ZarA0
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f1/b6760d6f4c5923694f848c9640c06ff0.jpg)
<後半>https://youtu.be/TrmceAWfjGc
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e0/242416ebaca060c181f09ddfb6cc6178.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます