一昨日、御朱印巡りツアー2025第2弾 行って来ました。
今回は、というか今回も兵庫県。
兵庫県は神戸市。
神戸八社巡りへ行って来ました。
神戸市内にある一宮から八宮まである八社を順に巡り
厄払いのご利益を頂く巡礼ツアーです。
八社の大氏神である生田神社を参拝、挨拶を済ませた後は、
いざ八社巡りのスタートです。
ここまで順番通りに一宮~四宮まで参拝して来ました。
次は五宮神社ですが、数字のつかない祇園神社へ来ました。
と言うのも祇園神社が五宮神社を管理されているそうで、
御朱印も祇園神社で頂く形との情報を事前調べで知りました。
そんな事情で祇園神社を先に参拝。



祇園神社。
事前調べではすごい階段があることを知らされていましたが、
車で行ったら裏側からスロープの坂を上がって境内に到着しまして。
階段を登る必要がありませんでした。
境内から見ると確かにすごい階段がありました。



祇園神社にも御朱印はあり。
限定に切り絵御朱印もいいし、冬詣の限定御朱印もよく。
一枚ずつ拝受しました。
綺麗です。


さて御朱印だけ貰って参拝しないのは無礼ですので、
五宮神社へ向かいます。
が、五宮神社へ行くのがまた難問。
そのお話は次の記事で。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます