日々あれこれ

デジカメ日記

稲の掛け干し

2019-09-07 | 風景



近所の田んぼで 稲刈りした後 掛け干ししていました。コンバインで収穫する農家が増え 掛け干しする人は少なくなりました。明日台風が 直撃しそうで 心配です。倒れなければいいのですが。

館山湾に帆船海王丸が碇泊 ヘリコプターの救難訓練

2019-07-09 | 風景


帆船海王丸が 沖ノ島の近くに 碇泊していました。今回近かったので 良く見えました。



海上自衛隊のヘリコプターの救難訓練



館山海中観光船 発着は館山夕日桟橋です。






大きな船が碇泊していました。


フェイスブックの友人の書き込みで 帆船海王丸が 館山湾に碇泊していることを知り 見に行ってきました。今回は 沖ノ島の方に碇泊していたので 近くてよく見えました。綺麗な姿で見事でした。ヘリコプターも訓練していました。

安馬谷の横山さんの花菖蒲(南房総市丸山)

2019-06-15 | 風景























水蓮



アジサイ

南房総市丸山安馬谷(あんばや)の 横山さん宅の ハナショウブを見せて貰いました。丁度見頃で綺麗でした。こちらは 国道128号の加茂にある 和風レストラン「一天張」を 館山から行くと右折 八幡神社を過ぎ 看板に沿って進みます。今日は千葉県民の日でしたが 雨降りで残念でした。




護衛艦179まや他館山湾の風景

2019-06-14 | 風景


護衛艦179「まや」






海上保安庁巡視艇「かつかぜ」



海中観光船たてやま号






カツオ漁船が餌イワシを買いに来ています。



釣り人から 魚を貰っていましたが 痩せていて可哀想。



海上自衛隊の ヘリコプターの訓練


館山湾に護衛艦まやが来ていて 見に行きました。ちょっと遠かったです。鏡ケ浦の名前の通り 波も穏やかで静かでした。

日本丸(館山湾にて)

2019-03-07 | 風景


帆船日本丸



手前は 海中観光船たてやま丸



鷹の島


フェイスブックの友人の書き込みで 日本丸が館山湾に来ていることを知り 鷹の島(たかのしま)まで 見に行きました。大きく綺麗に見えました。今日も雨降りで寒いです。

海上自衛隊護衛艦あまぎり154(館山湾にて)

2018-12-20 | 風景


護衛艦154あまぎり







「千潮丸」千葉県立銚子商業高等学校の海洋科、千葉県立館山総合高等学校の海洋科及び専攻科、千葉県立勝浦若潮高等学校の海洋科学系列の生徒が利用している漁業実習船。



海上自衛隊のヘリコプター



館山海中観光船



トンビ


館山湾に 海上自衛隊の護衛艦あまぎり154が碇泊していました。平和な時代が続きますように。