日々あれこれ

デジカメ日記

ニオイバンマツリ

2007-03-24 | 

大多喜の薬草園に咲いていた ニオイバンマツリ。爽やかなとても良い香りがした。花色は咲き始めが紫で 数日経つと 白くなるとのこと。名前は聞いたことがあったが 見るのは初めてだった。


城西国際大学薬草園

2007-03-24 | 風景














大多喜町にある 城西国際大学薬草園に行った。薬用植物に関する 正しい知識の普及を目的として 設立されたとのこと。漢方薬になる植物や 有毒植物 局方医薬品植物 水生植物 染料香料に使われる植物 民間薬の植物など 約350種の薬草が 栽培されていた。4番目の写真は 桂皮 5番目は朝鮮人参。珍しい植物を沢山見ることが出来 とても勉強になった。