日々あれこれ

デジカメ日記

ドルフィン・館山ー安房鴨川間臨時運行(JR東日本)

2010-03-30 | 風景





















JR東日本の「おいでよ房総春いっぱい」のキャンペーンで JR東日本の内房線 館山ー安房鴨川間を 臨時電車「ドルフィン」が運行しました。今回もまた 近くの農道と館山駅まで 見に行きました。白い車体でかっこよかったです。
これからの館山ー安房鴨川間の運行は 4月3日(土)4月4日(日)だそうです。

運転は2日間とも2往復で
館山9:33発-安房鴨川10:21
 安房鴨川10:41発-館山11:26
 館山12:27発-安房鴨川13:21
 安房鴨川13:28発-館山14:12着
すべて自由席で 乗車券のみで乗れるそうです。



シキミの花

2010-03-30 | 



先日お参りに行った総持院の境内に シキミの花が咲いていました。シキミは仏事の時に使われますが 花はあまり見たことがありませんでした。鴨川では切り枝が スーパーで売られていたので 地域が違うと 風習も違うんだなと 驚きました。花や葉 実 根から茎まで毒があるそうですので 気をつけて下さいとのことです。