日々あれこれ

デジカメ日記

大崩の祭り・担ぎ屋台(鋸南町)

2011-09-25 | お祭り2011~


八雲神社





















人形は 水戸黄門でした。



可愛いワンちゃんも お祭りに来ていました。


2011.09.24 鋸南町大崩地区(佐久間ダムのちょっと先の地区)のお祭りを見せてもらいました。毎年 水仙を見に来るところでしたが お祭りは初めてでした。担ぎ棒が太くて長くて とても立派な担ぎ屋台でした。お囃子が 周りの山に響きわたり とても賑やかでした。特に大太鼓の音がいい音で 心に残りました。