日々あれこれ

デジカメ日記

洲崎神社例大祭・階段を下りるところとお浜出し(館山市)

2012-08-22 | お祭り2012~


傾斜が約30度 148段の階段の上に お宮があります。



最初に中殿が下りてきました。



続いて大殿が下りてきました。



階段の途中で 大きく左右に揺らし 迫力ありました。









浜へ向かいます。
























胴に巻いていた布が外され 見事な彫刻が見れました。



とても立派なお神輿です。

動画はこちらです。


2012.08.21 館山市の洲崎神社例大祭を見に行きました。クライマックスは階段の上の本殿から お神輿がもみさししながら 急な長い階段を下りてくるところでした。勇壮で迫力ありました。転がり落ちるのではないかとドキドキしました。お浜出しも感動しました。海では 胴に巻いてあった布が外され 初めて 飾りや彫刻を見ることが出来ました。 見事でした。




かき氷

2012-08-22 | 飲食・レジャー



洲崎の祭りが 猛烈な暑さで 露店の前には大勢並んでいましたが 私も並んで かき氷を買って食べました。頭がキーン・・・ 体が冷やされて 美味しかったです。シロップかけ放題で 嬉しいですね。