10 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 愛らしい。 (ちび太) 2007-03-02 10:54:10 Yoshiさん、コンニチハ花粉症は大丈夫ですか?お花ってかわいいですねポツリと咲いているのも、下のキンセンカのように群生しているのも、心が和みますねぇ・・・暦の上でもそうですが、すっかり春ですねなんだか冬を越したって感じがしませんね 返信する ちび太さんへ (yoshi) 2007-03-02 13:09:47 花粉症ちょっとだめです。近くの神社に 杉の木が沢山植えてあって シャワーのように 降り注いでいますから・・。白浜のキンセンカは 随分栽培されていますね。今年は暖冬で まだ出荷する春の彼岸まで かなり日数があるのに もう満開状態でした。どうするんでしょうか。うまくいきませんね。 返信する まぁ~ 奇麗!! (aiko) 2007-03-02 14:30:23 素晴らしい yoshi さんの写真は何時も奇麗で引き込まれてしまいます特に花は大好きです今日のデージーといい昨日のジャスミンといい凄く魅力的で思わず触れて見たい衝動に駆られますさだ まさし の「デイジー」の歌が聞こえてきそうです 返信する Unknown (o) 2007-03-02 16:42:38 真っ赤なデイジー、よく咲いて可愛いですね。きっと世話がいいのでしょう、こんなに生き生きと咲いているのですから。アグネスチャンさんの歌を思い出しました。デイジーは彼女のイメージにぴったりですね。それから写真の下のイラストとても微笑ましくいつも楽しく拝見しています。 返信する aiko様へ (yoshi) 2007-03-02 18:51:57 有難うございます。デージーは 昔からありますね。 小さい頃にも よく庭に植えてありました。咲き終わったら 種を集めて遊びました。赤や白やピンク ポンポン咲きなど種類も多く可愛いです。いつも見ていただき 有難うございます。 返信する oさんへ (yoshi) 2007-03-02 18:59:28 だんだんマンネリ化してきたような気がしてイラストも 入れてみました。(めだかさんの ブログを参考にさせてもらいました。)ネットで無料で使えるものを探しました。デージーの花びらって 他の花の 平べったい花びらと違いましたね。いつも見ている花ですが まじまじ見て 今頃気がつきました。 返信する 愛らしいお花 (eiko6215) 2007-03-02 20:02:28 春3月此方も大分暖かくなって来ました。ブログ開くなりぱっと明るい色のお花 花びらが幾重にもなって素敵なお花ですね。色々なお花により心が和みます。お花の宝庫に住んでいらっしゃるyoshiさん羨ましいですね。又のお待ちしています。 返信する eiko6215様へ (yoshi) 2007-03-02 20:32:19 今日も穏やかな 暖かい一日でした。色々な花のつぼみが膨らんできていよいよ春です。そちらの方も 花でいっぱいになりますね。写真撮ったら ガンガン アップしてください。 返信する ウワッ、すげ~ (田吾作) 2007-03-02 21:02:22 デージーが旬ですね。目に飛び込むような、デージーの迫力。yoshiさんならではの一枚です。ありきたりの説明写真とは違います。 返信する 田吾作様へ (yoshi) 2007-03-03 08:28:48 お早うございます。田吾作様の写真も いいものばかりです。コメント欄 楽しく拝見するばかりでなかなかうまい言葉が見つからず引き返してしまって すいません。いつも有難うございます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
花粉症は大丈夫ですか?
お花ってかわいいですね
暦の上でもそうですが、すっかり春ですね
なんだか冬を越したって感じがしませんね
近くの神社に 杉の木が沢山植えてあって シャワーのように 降り注いでいますから・・。
白浜のキンセンカは 随分栽培されていますね。
今年は暖冬で まだ出荷する春の彼岸まで かなり日数があるのに もう満開状態でした。どうするんでしょうか。うまくいきませんね。
yoshi さんの写真は何時も奇麗で引き込まれて
しまいます
特に花は大好きです
今日のデージーといい昨日のジャスミンといい
凄く魅力的で思わず触れて見たい衝動に駆られます
さだ まさし の「デイジー」の歌が聞こえて
きそうです
きっと世話がいいのでしょう、こんなに生き生きと咲いているのですから。
アグネスチャンさんの歌を思い出しました。
デイジーは彼女のイメージにぴったりですね。
それから写真の下のイラストとても微笑ましく
いつも楽しく拝見しています。
デージーは 昔からありますね。
小さい頃にも よく庭に植えてありました。
咲き終わったら 種を集めて遊びました。
赤や白やピンク ポンポン咲きなど種類も多く
可愛いです。
いつも見ていただき 有難うございます。
イラストも 入れてみました。
(めだかさんの ブログを参考にさせてもらいました。)ネットで無料で使えるものを探しました。
デージーの花びらって 他の花の 平べったい花びらと違いましたね。いつも見ている花ですが まじまじ見て 今頃気がつきました。
ブログ開くなりぱっと明るい色のお花 花びらが幾重にもなって素敵なお花ですね。
色々なお花により心が和みます。
お花の宝庫に住んでいらっしゃるyoshiさん羨ましいですね。
又の
色々な花のつぼみが膨らんできて
いよいよ春です。
そちらの方も 花でいっぱいになりますね。
写真撮ったら ガンガン アップしてください。
目に飛び込むような、デージーの迫力。
yoshiさんならではの一枚です。
ありきたりの説明写真とは違います。
田吾作様の写真も いいものばかりです。
コメント欄 楽しく拝見するばかりで
なかなかうまい言葉が見つからず
引き返してしまって すいません。
いつも有難うございます。