日々あれこれ

デジカメ日記

安房八幡太鼓(南房総市三芳・鄙の里)

2011-02-01 | イベント


トン汁の大なべ



お汁粉もトン汁も 一杯100円でした。



フランクフルト



陶器の販売



つき立て大福餅の販売



安房八幡太鼓(あわはちまんだいこ)







南房総市三芳にある 鄙の里(ひなのさと)で 11周年記念まつりがあり 安房八幡太鼓の演奏を聴きました。マラソンを見てから行ったので 南総みよし烈華隊や福豆まきには 間に合いませんでしたが 迫力ある太鼓の演奏が 素晴らしかったです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鄙の里 (笛男)
2011-02-01 10:39:03
フランクフルトだぁ~!
私、メチャメチャ大好きなんです。
直火焼き、うまいだろうなぁ。
これも100円ですかぁ?

ゴックン。
返信する
笛男さんへ (yoshi)
2011-02-01 19:19:57
笛男さんこんばんは。
マラソン大会を見ていたら 時間が遅くなってしまい
1回目の福豆まきに間に合いませんでした。
2回目の福豆まきには時間がありすぎて あきらめました。
フランクフルト美味しいですね。
館山の祭りのときも よく食べます。
外で食べるのは 楽しいですね。

太鼓 凄い迫力でした。

いつも見ていただき有難うございます。
返信する

コメントを投稿