日々あれこれ

デジカメ日記

塩浦浅間神社の祭り・神輿渡御(南房総市白浜)

2015-07-05 | お祭り2015~


塩浦の海岸にて祭典



神輿





















神輿を上げたり下げたり






塩浦の浅間神社



鳥居



狛犬



拝殿



境内からは 太平洋が一望出来ました。


2015.07.04  南房総市塩浦の浅間神社のお祭りを見に行きました。少し雨が降っていましたが 神輿は威勢が良くて迫力ありました。おめでとうございました。

動画はこちらです。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (房州照隅會)
2015-07-06 10:37:07
こんにちは\( U+2C6oU+2C6 )/

最近は人手不足で辞めてしまう地区も少なくないですよね
でも5年に一度でもやる事に意味があると思います
辞めてしまったらなんにもなりませんからね

今週は千倉の祭りです
自分は忽戸地区に参加するのでお会いできればお会いしましょう
返信する
房州照隅會さんへ (yoshi)
2015-07-06 17:49:21
房州照隅會さんこんにちは。
雨が続きますね。
土日は晴れて欲しいです。

塩浦の祭りに行ってきました。
若い人達が 大勢担いでいて 威勢が良かったです。
上げたり下げたり 揃っていて 見応えありました。
そうでしょうね。若い人が少なくなって
神輿を出すのも大変でしょうね。
ずっと続いて欲しいです。

忽戸ですか。荒磯魚見根神社の屋台ですね。
房州照隅會さんを探します。
お会い出来ますように。楽しみにしています。

いつも見ていただきコメント有難うございます。
返信する

コメントを投稿