今日は誕生日 2011-03-24 | その他 友人宅のラッパスイセンが満開でした。 今日は65歳の誕生日です。早いものですね。定年退職してからもう5年になります。自分が65歳というのは 若いつもりでいたので 信じられない感じです。3月いっぱいで定年退職してから すぐにブログを始めたので ブログもあと少しで5年です。地震があって大変ですが ささやかにお祝いしました。 #千葉県 « 3月24日(木)から3月2... | トップ | 第15回拓遊会表装展・安田... »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 お誕生日 (yuu) 2011-03-24 15:24:51 yoshiさんお誕生日おめでとうございます私も定年退職してあっというまに○歳ですよ・・私の方が少しお姉さん・・フフッ~これからも健康に気をつけて楽しんでくださいね。それにしても原発の影響で今度は水がスーパの棚から消えました先行き不安な事ばかりですね水仙の花がほんとに綺麗~癒されます 返信する おめでとう・・・・ (夏丸) 2011-03-24 16:29:12 誕生日おめでとうございます。それにしてもまだまだお若いのが羨ましいです。今後もどうぞ頑張ってブログ続けてください。 返信する yuuさんへ (yoshi) 2011-03-24 17:25:18 yuuさん有難うございます。65歳になりました。早いですね。今日はこれから停電になりますので早めに飲み始めました。そうですね。今度は水ですね。もうしかたないと思いますがテレビで報道があると やはり不安ですね。早くのんびりしたいです。いつも見ていただき有難うございます。 返信する 夏丸さんへ (yoshi) 2011-03-24 17:34:41 夏丸さん有難うございます。小さいころは体が弱くて 親が心配してくれたようですがお陰様で65歳になりました。大変な時なので ささやかに飲んでいます。早く復興が進んで 元の生活に戻るといいですね。いつも見ていただき有難うございます。 返信する 今晩はです (神輿馬鹿です) 2011-03-24 19:43:26 今晩は、停電中すいませんです誕生日おめでとうございます〓今日の日がヨシさんにとっても思い出深い日になると思いますが、良い日有りますように、あ!電気がついた良かった 返信する Unknown (ブル) 2011-03-24 20:30:46 yoshiさん、お誕生日おめでとうございます。65歳ですか。ホントの熟年ですね。仲間が増えて嬉しいです。今回の震災では、熟年の方がかなりお亡くなりになっていることと推察してます。日本の伝統を継承していく仕事は熟年の方々が請け負って下さっていた筈ですから、この日本文化の伝承という田からは大きな痛手になっているものと思われます。yoshiさんのブログはこの意味から見ても、後世の人達に日本の伝統/文化であるお祭りを伝承して下さっている訳ですから、とても重要です。あ、肩肘張らずに、楽しんでやってくださっているのが、なによりカッコいいです。これ、ほんと! これからも、お仲間とご一緒によろしくお願いいたします。 返信する ご無沙汰しております (あんもかも) 2011-03-24 22:22:45 yoshiさんお誕生日ということで、おめでとうございます。わたしも3月生まれなんですよね(*^o^*)ブログも5年もやられていたのですね。これからも拝見させていただきます!先日の館山の安心メールの記事は、見て早速登録しました。川越だけど館山の情報も気になります。こちらは震災以来ブログを書く気になれない状態でしたがそろそろ始めようかなと思いますm(_ _)m 返信する 神輿馬鹿さんへ (yoshi) 2011-03-24 23:20:33 神輿馬鹿さんこんばんは。コメント有難うございます。夜の計画停電が予定より早く終わりましたね。暗いのは本当に不便で不安ですね。電気の有難さを実感します。65歳の誕生日は大変な状況だったと誕生日が来るたびに 思い出すかもしれません。早く復興して 祭りの日が来るのが楽しみです。いつも見ていただき有難うございます。 返信する ブルさんへ (yoshi) 2011-03-24 23:41:49 ブルさん有難うございます。65歳になりました。夜計画停電がありましたので夕方早めに飲み始め 元気で誕生日を迎えられたことを喜びました。そちらにもニュースが伝わっていると思いますが原発がやられて 放射能で近隣の県の野菜が汚染されたり水道水から放射性物質が検出されたりで停電もあり 東北地方ばかりでなく関東全域でも 大混乱しています。早くこの状況が収まり 普段の生活に戻れるように 願っています。また元気に祭りがしたいですね。ブログも自粛していましたがまた いろいろと載せていきたいです。今日はメッセージ有難うございました。いつも見ていただき有難うございます。 返信する あんもかもさんへ (yoshi) 2011-03-24 23:52:53 あんもかもさん有難うございます。65歳になりました。あんもかもさんも3月でしたか。子供のころは4月生まれの子に比べて 不利なことも多かったですね。4月生まれなら もう1年勤められたのですが3月生まれだったので 31日までで定年でした。館山市の安全・安心メールも 計画停電の情報などとても助かっています。早く以前の生活に戻りたいですね。ブログも こういう状況ですから難しいですね。今日はメッセージ有難うございました。いつも見ていただき有難うございます。 返信する 今晩は~ (兎) 2011-03-25 01:03:47 yoshiさん&奥さん夜中にすみませんですお誕生日おめでとうございますケガや病気等せず無事に誕生日を迎えられて良かったですね写真撮影する時のyoshiさんは歳を感じさせない位素早い動きは素晴らしいですでもけして無理はなされないで下さいね此からの1年ケガや病気等せずyoshiさんにとっていい年で有る事を心から祈ってますそしてまた元気で来年・再来年っとこの日を迎えられると良いですね改めておめでとうございます今日も1日お疲れさまでしたm(__)mお辞儀お休みなさい失礼します 返信する 兎さんへ (yoshi) 2011-03-25 06:23:59 兎さんお早うございます。コメント有難うございます。お陰様で65歳になりました。大震災のあと ますます混乱してきて 大変な状況ですがお互い 体調を崩さないよう気を付けて過ごしましょう。早く復興してまた祭りを見に行かれるようにと 願っています。いつも見ていただき有難うございます。 返信する お誕生日 (唐丸) 2011-03-25 09:44:33 おめでとうございますそういうばウチのラッパスイセンも満開ですまだ一度も植え替えしていないので今年こそはと思っています 返信する 唐丸さまへ (yoshi) 2011-03-25 10:15:23 唐丸さま有難うございます。地震と津波と放射能と大きな災害があって 停電の中でお祝いした誕生日をずっと忘れないと思います。ラッパスイセン綺麗ですね。お彼岸の墓参りに行くとラッパスイセンが沢山飾ってあるお墓があってラッパスイセン=お彼岸の時期に咲くというイメージがあります。日当たりが良ければ よく咲きますね。畑の周りに植えてある水仙は球根を野鼠か何かに 食べられてしまったようで少なくなってしまいました。。球根に毒があると聞いたことがありますが・・・いつも見ていただき有難うございます。コメント有難うございました。 返信する HAPPY BIRTHDAY (佐原囃子) 2011-03-25 18:20:57 こんばんは遅ればせながらyoshiさん、お誕生日おめでとうございます退職されて5年とか。ブログを通し、毎日が充実されているご様子が微笑ましく伝わってきます65歳も、健康で、HAPPYな年でありますように 返信する 佐原囃子さんへ (yoshi) 2011-03-25 19:07:50 佐原囃子さん有難うございます。お陰様で65歳になりました。計画停電があり 早めに飲み始めましたが懐中電灯とろうそくの明かりの中でささやかにお祝いしました。今年も元気で頑張りたいです。いつも見ていただき有難うございます。メッセージ有難うございました。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お誕生日おめでとうございます
私も定年退職してあっというまに○歳ですよ・・
私の方が少しお姉さん・・フフッ~
これからも健康に気をつけて楽しんでくださいね。
それにしても原発の影響で
今度は水がスーパの棚から消えました
先行き不安な事ばかりですね
水仙の花がほんとに綺麗~癒されます
それにしてもまだまだお若いのが羨ましいです。今後もどうぞ頑張ってブログ続けてください。
65歳になりました。早いですね。
今日はこれから停電になりますので
早めに飲み始めました。
そうですね。今度は水ですね。
もうしかたないと思いますが
テレビで報道があると やはり不安ですね。
早くのんびりしたいです。
いつも見ていただき有難うございます。
小さいころは体が弱くて 親が心配してくれたようですが
お陰様で65歳になりました。
大変な時なので ささやかに飲んでいます。
早く復興が進んで 元の生活に戻るといいですね。
いつも見ていただき有難うございます。
お誕生日おめでとうございます。65歳ですか。ホントの熟年ですね。仲間が増えて嬉しい
です。今回の震災では、熟年の方がかなりお亡くなりになっていることと推察してます。
日本の伝統を継承していく仕事は熟年の方々が請け負って下さっていた筈ですから、この日本
文化の伝承という田からは大きな痛手になっているものと思われます。yoshiさんのブログは
この意味から見ても、後世の人達に日本の伝統/文化であるお祭りを伝承して下さっている訳
ですから、とても重要です。あ、肩肘張らずに、楽しんでやってくださっているのが、なにより
カッコいいです。これ、ほんと! これからも、お仲間とご一緒によろしくお願いいたします。
お誕生日ということで、
おめでとうございます。
わたしも3月生まれなんですよね(*^o^*)
ブログも5年もやられていたのですね。
これからも拝見させていただきます!
先日の館山の安心メールの記事は、見て早速登録しました。川越だけど館山の情報も気になります。
こちらは震災以来ブログを書く気になれない状態でしたがそろそろ始めようかなと思いますm(_ _)m
コメント有難うございます。
夜の計画停電が予定より早く終わりましたね。
暗いのは本当に不便で不安ですね。電気の有難さを実感します。
65歳の誕生日は大変な状況だったと
誕生日が来るたびに 思い出すかもしれません。
早く復興して 祭りの日が来るのが楽しみです。
いつも見ていただき有難うございます。
65歳になりました。
夜計画停電がありましたので
夕方早めに飲み始め 元気で誕生日を迎えられたことを喜びました。
そちらにもニュースが伝わっていると思いますが
原発がやられて 放射能で近隣の県の野菜が汚染されたり
水道水から放射性物質が検出されたりで
停電もあり 東北地方ばかりでなく
関東全域でも 大混乱しています。
早くこの状況が収まり 普段の生活に戻れるように 願っています。
また元気に祭りがしたいですね。
ブログも自粛していましたが
また いろいろと載せていきたいです。
今日はメッセージ有難うございました。
いつも見ていただき有難うございます。
65歳になりました。
あんもかもさんも3月でしたか。子供のころは4月生まれの子に比べて 不利なことも多かったですね。
4月生まれなら もう1年勤められたのですが
3月生まれだったので 31日までで定年でした。
館山市の安全・安心メールも 計画停電の情報などとても助かっています。
早く以前の生活に戻りたいですね。
ブログも こういう状況ですから
難しいですね。
今日はメッセージ有難うございました。
いつも見ていただき有難うございます。