日々あれこれ

デジカメ日記

海の湯宿花しぶきのイルミネーション

2008-12-24 | 風景









館山市塩見にある 海の湯宿花しぶきのイルミネーションを見せてもらった。海側の庭に 海と海ボタルと灯台をイメージした 光の海が広がり幻想的な雰囲気で素晴らしかった。2月頃までやっているとのことでした。今日はクリスマスイヴですね。

白子神社

2008-12-23 | 神社・仏閣


珍しいしめ縄 根っこや稲穂が付いたまま 変わった作り方だった。



拝殿






拝殿の向拝の 見事な竜の彫刻 



獅子鼻



本殿



本殿






手水舎(ちょうずや)



南白亀水と呼ばれる神水 白い亀の甲羅に 白い蛇がまたがっている。


千葉県長生郡白子町にある 正一位白子大明神 白子神社にお参りした。拝殿と本殿の彫刻が とても見事だった。白蛇をご神体として奉る神社としてしられている。

たてやま村歌舞伎・三番叟他

2008-12-22 | 千葉県南総文化ホール


三番叟  四方鎮めの神楽三番叟で 催しの初めに演じられます。



義太夫



絵本太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場 






賊と間違え 母親を竹槍で刺してしまった。





傷を負って帰ってきた十次郎












カーテンコール


たてやま村歌舞伎保存会の 設立五周年記念 顔見世公演が千葉県南総文化ホールで行われ見に行った。演目は三番叟と 絵本太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場 だった。いつも見に行っているが 今回も素晴らしかった。館山の伝統文化として いつまでも保存継承していって欲しいです。

絵本太功記十段目 尼ヶ崎閑居の場のあらすじ

武智(明智)光秀は主君小田春永(織田信長)に領地を没収されたのを恨み、本能寺に夜討ちをかけて春永を自害させてしまいます。この知らせを聞いた真柴久吉(羽柴秀吉)は、光秀討伐のためとって返してきました。
 舞台は尼崎。尼となった母、皐月のところへ光秀の妻、操が息子の十次郎の許嫁である初菊を連れ、出陣する十次郎のために許嫁の初菊と結婚式をあげさせます。そして十次郎は許嫁の初菊と名残を惜しみながら戦に行くのでした。そこへ旅の僧に身を変えた久吉が、一晩泊めてほしいとやって来ます。その後をついてきた光秀は竹槍で久吉を殺そうとふすまごしに刺しました。しかし、刺されたのは久吉ではなく母の皐月でした。皐月は「主君を討って名を上げても、それはよいことではない」と悲しみながら死んでいきます。
 そこへ、戦で深手を負った十次郎が戻ってきました。そして味方の戦が不利であることを息絶え絶えに光秀に伝え、最後に息を引き取ります。久吉の軍勢が目前まで迫まり、光秀の前に現れた久吉は襲いかかろうとする光秀に天王山において勝負を決しよう、と再会を約束し別れます。





コルマナラ・ワイルドキャットとオンシジューム

2008-12-21 | 


ジャスコで見た コルマナラ・ワイルドキャット



南房パラダイスで見た オンシジューム


ジャスコの花屋さんで とても珍しい コルマナラ・ワイルドキャットという蘭を見た。オンシジュウムの交配種だそうで 虎斑(トラフ)模様で色合いに特徴がありますね。オンシジュウムと見比べると ちょっと似てますね。

回転寿司(はま寿司)

2008-12-21 | 飲食・レジャー


市内八幡にオープンした 一皿105円の回転寿司。はま寿司。



番号札を取り25分待ちで ボックス席へ。回転しているお寿司のほか 注文はタッチパネルで好きな物をお願いした。



よく分からないで取ってしまったが 赤い皿は さびぬきでした。



カウンター席もいっぱい。一人でも気軽に食べられそうでした。




最近オープンした 一皿105円の回転寿司に行きました。凄い人で待合室もいっぱいで 25分待ちでしたが 美味しくてお腹いっぱい食べました。デザートやケーキ フルーツもたくさんありました。それでも2人で23皿。安かったです。また行ってみようと思います。

キンギョソウ(金魚草)

2008-12-20 | 









富浦の道の駅おおつの里で 金魚草の花摘みが始まっていた。温室の中ではキンギョソウが満開だった。ゴマノハグサ科。キンギョソウ属。地中海沿岸原産とのこと。花が金魚のおちょぼ口に似ているところと 波打つような花びらが金魚の尾びれに 似ているところから この名前が付いたようです。

めがね橋のイルミネーション(白浜)

2008-12-20 | 風景


南房総市白浜の 長尾川にかかる 石積み工法の洋式三重橋



風がなく穏やかだったので 光が水面に映り とても綺麗だった。









めがね橋からちょっと館山寄りの民家のイルミネーション


南房総市白浜の めがね橋のイルミネーションを見に行った。川の水面に映るイルミネーションが綺麗だった。直ぐ近くの民家の庭のイルミネーションも見事だった。もうじきクリスマスですね。

クロガネモチ(黒鉄黐)

2008-12-19 | 






道の駅オライはすぬまの庭に クロガネモチの大きな木があり 赤い実がたくさんなっていた。花の少ない冬に 赤い実がたくさんなっていると 鮮やかでいいですね。雌雄異株であり 雌の木に赤い実が生るとのこと。モチノキ科。

道の駅オライはすぬま(山武市蓮沼)

2008-12-19 | 風景


道の駅オライはすぬま(千葉県山武市蓮沼)風力発電の風車が3基 勢いよく回っていた。



「七福神 御朱印招福」  七福神が並んでいた。










千葉県山武市蓮沼にある 道の駅オライはすぬまに寄った。生産者直売の新鮮な野菜類がたくさん売られていた。七福神や船のようなものが飾られていて 楽しそうな雰囲気だった。「オライ」とはこの地方の方言で「我が家」という意味だそうです。