日々あれこれ

デジカメ日記

カモ

2012-09-23 | 動物・生物



農道を横切るように川が流れていて カモの詳しい名前は分かりませんが 近づいたら 一斉にバタバタ逃げました。

百日草

2012-09-21 | 



平砂浦のファミリーパークに 百日草が沢山咲いていて綺麗でした。名前の通り 次々と長い期間咲いていますね。

相浜亭の海鮮丼とアジの漬け丼(館山市相浜)

2012-09-20 | 飲食・レジャー


海鮮丼



アジの漬け丼(づけどん)



相浜亭(あいのはまてい)



相浜漁港



相浜(あいのはま)漁港のすぐ前の 相浜亭(あいのはまてい)に 海鮮丼などを食べに行きました。夏休み中にも行ったのですが 大勢並んでいて食べられなかったので また行きました。物凄いボリュームで 安くて新鮮で 美味しかったです。

可愛い子猫

2012-09-20 | 動物・生物






相浜(あいのはま)で 可愛い子猫に出会いました。写真を撮ろうとしたら どんどん近づいて来て 本当に可愛かったです。可愛がられている様子でした。

やわたんまち2012(3)山車 お船

2012-09-19 | お祭り2012~


手古舞さん






三軒町 神明神社の山車



かっこいいです。後頭部にも・・・









南町 蛭子(ひるこ)神社の山車 

小さい画像をクリックすると大きな画像が出ます。画像の上で右クリックして画像を保存してください。



新宿 神明神社のお船(神明丸)






六軒町 諏訪神社の山車



神明町 神明神社の山車



逆光で見えない。



八幡神社(鶴谷八幡宮)を出て JR館山駅に向かいます。







2012.09.16 やわたんまち2日目 山車やお船が勢いが良くて 素晴らしかったです。2日間興奮と感動でいっぱいでした。いいお祭りでした。



やわたんまち2012 (2)

2012-09-18 | お祭り2012~


木幡神社(こはたじんじゃ)のお神輿






滝の口 下立松原神社のお神輿



激しく左右に揺らします。






山荻神社のお神輿



東長田 山宮神社のお神輿






山荻神社と山宮神社のお神輿



大井 手力雄(たぢからお)神社のお神輿






湊 子安神社のお神輿




2012.09.15 安房国司祭 やわたんまちで 各社のお神輿が 次々と入祭しました。鳥居から拝殿まで走ってきて迫力ありました。境内でのもみさしも 勇壮で感動しました。

やわたんまち2012(1)

2012-09-17 | お祭り2012~


安房神社



安房神社のお神輿



洲宮神社のお神輿



安房神社と洲宮神社のお神輿



莫越山(なこしやま)神社のお神輿






高皇産霊(たかみむすび)神社のお神輿









莫越山神社と高皇産霊神社のお神輿



八幡神社(鶴谷八幡宮)の子供神輿



館山市の八幡神社(鶴谷八幡宮)の安房國司祭 やわたんまちを見に行きました。15日午後 安房神社のお神輿から順に 走って入祭し 境内で激しくもみさしし 勇壮で迫力あり壮観でした。(明日に続きます)