日々あれこれ

デジカメ日記

長狭七福神めぐり・長安寺の毘沙門天(鴨川市)

2012-09-08 | 神社・仏閣


山門



本堂









毘沙門天



御朱印



鐘楼



長安寺周辺から採掘された 大きな馬蹄石が 沢山ありました。


鴨川市のみんなみの里で 長狭七福神めぐりのことを知り パンフレットや御朱印の用紙をもらい 長安寺の毘沙門天にお参りしました。毘沙門天は 財宝を授与し 国土を守護する インドの神さまとのことです。近くから採掘されるという馬蹄石が 大きくて見事でした。


九十九里 浜の七福神めぐり・四社神社の布袋尊(山武郡横芝光町)

2012-09-07 | 神社・仏閣


四社神社









布袋尊






御朱印



狛犬



浅間神社



三峰神社



琴平神社



夫婦杉


九十九里 浜の七福神めぐりで 山武市横芝光町にある四社神社にお参りし 布袋尊の御朱印を貰いました。布袋尊は弥勒菩薩の化身と言われ 笑福来福 夫婦円満 子宝の神として 信仰されているそうです。

海上保安部の大型巡視船「やしま」館山夕日桟橋に初寄港

2012-09-06 | イベント


大型巡視船「やしま」





















一般公開はありませんでした。



海上保安庁 ふさかぜ


海上保安部の大型巡視船「やしま」が 館山夕日桟橋に 初寄港しました。一般公開はありませんでしたが 間近で見学することが出来ました。とても大きくて 感動しました。今回は 海難事故や自然災害時を想定した 館山夕日桟橋への接岸訓練とのことです。

デュランタ宝塚

2012-09-06 | 



友人宅に デュランタ宝塚が咲いていて とても綺麗でした。紫色が爽やかですね。名前の由来は タカラジェンヌの美しい正装の袴姿を連想させるところからだそうです。

館山シーサイドフェスタ2012(渚の駅たてやま)

2012-09-05 | イベント


南総みよし烈華隊さん



Toshi&Sonoさん 元劇団四季の遠藤敏彦さんと遠藤園さんご夫妻






オパカパカ&ケニケニさん



ハナホウさん






Singer emiさん



館山夕日桟橋


2012.09.02 渚の駅たてやまの展望デッキで 館山シーサイドフェスタ2012がありましたが 雨で途中中止になってしまいました。中止になってから暫くしたら雨が止み 本当に残念でした。安房美人コンテストや他のバンド見たかったです。

千葉県のマスコットキャラクター大集合(千葉県南総文化ホール)

2012-09-04 | イベント


南房総市 なんぼーくん



東京ドイツ村 ホーリーとアンジー



右から 鎌ヶ谷市 かまたん 白子町 げんき君 市原ぞうの国 エレファ 勝浦市 カッピー



右から 東金市 やっさくん 一宮町 いっちゃん 鴨川シーワールド オルタン



勝浦市 カッピー 成田市 うなりくん



右から 御宿町 エビアミーゴ 栄町 龍夢(ドラム) マザー牧場 マーモママ 市原市 オッサくん



右から マザー牧場 マーモママ 市原市 オッサくん 千葉県 チーバくん 館山市 ダッペエ



君津市 きみぴょん



白井市 なし坊



八街市(やちまたし) ピーちゃん ナッちゃん ぼっちくん



睦沢町(むつざわまち)うめ丸くん



御宿町 エビアミーゴ



栄町 龍夢(ドラム)



市原市 オッサくん



千葉県 チーバくん



館山市 ダッペエ

ダッペエの動画↓





2012.09.01千葉県南総文化ホールで行われた やんべえ館山元気いっぱいたから市で 千葉県のマスコットキャラクター大集合があり 沢山のマスコットキャラクターが 集まりました。みんな可愛くて 微笑ましくて こんなにたくさんを一度に見れる機会はないので 本当に楽しかったです。とても暑い日で 中に入っている人は 大変だったと思います。有難うございました。





やんべぇ館山・元気いっぱいたから市(千葉県南総文化ホール)

2012-09-03 | イベント


千葉県南総文化ホールの野外広場にて 安房八幡太鼓



たくさんの野外ブース



館山市のマスコットキャラクター ダッペエ



田村農園さんの白い茹でトウモロコシの 無償配布 甘くて美味しかったです。



成田市特別観光大使 うなりくん



南総みよし烈華隊



野外広場



千葉県のマスコットキャラクター大集合  右から 君津市のきみぴょん 白井市のなし坊 八街市のピーちゃん ナッちゃん ぼっちくん 睦沢町のうめ丸くん



右から マザー牧場のマーモママ 市原市のオッサくん 千葉県のチーバくん 館山市のダッペエ



大学生のフラメンコ(小ホール)






安房西高吹奏楽部の演奏と長狭高校書道部の演技 (野外広場)



あいかわさんの 館山メンチ  美味しかったです。



ヒップホップダンスエボリューション(小ホール)



ヒロハワイアンアカデミーのフラダンス(小ホール)



それいけ!アンパンマンショー 



安房高校吹奏楽部の演奏(大ホール)



パトカーやはしご車の展示と試乗


館山市にある千葉県南総文化ホールで やんべえ館山・元気いっぱいたから市があり 見に行きました。千葉県の青年会議所主催の「第45回会員大会・館山大会」とのことで 物凄い人出でにぎわっていました。写真が載せきれませんでしたが 大ホール 小ホール 大会議室 野外広場と スケジュールがいっぱいで 全部は見れませんでしたが とても楽しい一日でした。