手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

行った?

2024年03月22日 | スイーツ

業者さんにいちごの里の話をすると

 

「いや〜、いちごの里より

常総のグランベリー大地でしょ。」

 

と言うので、

いちご好きな女将は行って来ました。

それがこちら↓

流石に凄いいちごと思いましたが、

金額的にも大きさもいちごの里の方が勝ってると思った女将です。

開園から10万人も来ているそうなので

いちご好きさんは行ってみてくださいね。

https://granberry-joso.jp/

 

女将のお勧めのいちごの里はこちら↓

https://www.itigo.co.jp/

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

昨日は寒かったですね。

真冬に戻ってしましたよね。

今日は今の所穏やかです。

今日からどんどん日が伸びますね。

暖かく長い昼を楽しみましょう♪

今日も素敵な一日を♫

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦粉入りケーキ作り

2024年03月16日 | スイーツ

昨日は朝からワタワタしてブログが書けませんでした。

ケーキ作りに熱が入ってしまい時間を忘れて没頭してしまいました。

蕎麦粉を使って美味しいケーキを試行錯誤中

りんごのヨーグルトケーキにも3割入れてみましたが

これはとても美味しかったです。

今、蕎麦粉ケーキに挑戦中です。

美味しいのですがどうしてもパサパサ感が残るので

これを払拭したくあれこれ作って試行錯誤しています。

最高の蕎麦ケーキ目指して研究を重ねてます。

 

蕎麦粉は10割ではボソボソします。

そのボソボソ感を小麦を混ぜる事によって喉越しを良くします。

今日は50%の蕎麦と50%の小麦で作ってみました。

冷やしてどう食感が変わるか?

試食が楽しみです😊

 

蕎麦作りは旦那様に100%任せ

女将は蕎麦のデザート作りを担います。

 

蕎麦のケーキも食べてみませんか?

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

我が家の桜が咲きました🌸

権現堂も20日から桜祭りだそうです。

良い天気の元綺麗な桜を見て心を癒しましょう♫

今日も素敵な一日を♫

 

おはようございます^ ^

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕎麦粉100%のチーズケーキ

2024年03月11日 | スイーツ

スイーツを作りを始めて一年経ち

「プロ並みに腕を上げましたね。」

とお褒めの言葉もいたけるよになりました。

 

最近は蕎麦粉を使ったケーキにチャレンジしています。

蕎麦粉の蒸しパン

蕎麦粉のシフォンケーキ

蕎麦粉のスノーボール

これは大好評で作って送ってという方もおりました。

嬉しいですね。

一昨日は2割蕎麦粉を入れたチーズケーキ

2割だと蕎麦粉が入っているのがわからない。

という事で、

昨日は100%蕎麦粉のチーズケーキを作りました。

違いがわかりますか?

どちらも好評で完売致しましたよ。

今日も蕎麦粉を使ったケーキにしようと思案中です。

失敗しなければ午後からの提供になると思います。

蕎麦粉で美味しいスイーツ作りにも研究を重ねます。

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

今日はのんびりしていたらあっという間にお日様は高い位置になってました。

今日も良い天気です。

そして、

桜の開花情報が届き出しました。

ワクワク☺️

華やかな季節がやって来ますよ。

楽しみましょうね😊

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リベンジ成功

2024年03月08日 | スイーツ

先日失敗したチーズケーキですが

リベンジは大成功でした。

皆んなに喜んで貰えて女将は感激です。

今日は何作ろうかな?

まだ思案中なので3時過ぎの提供になると思います。

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

窓を開けたらそこは別世界だった。

雪⛄ですね。

予報は降ったり止んだりだそうです。

これ以上積もらないと良いですね。

足元に気をつけながら今日も素敵な一日を♫

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無残

2024年03月03日 | スイーツ

今日は、

夏みかんのチーズケーキを作りました。

が、

いつもの自分レシピではなく

クリームチーズの箱に書いてあった通りに作ったら

失敗しました😞

 

この方法で混ざるの?

と思った通りの結果になって悔しいです。

 

という事で、

本日のデザートはありません。

定番デザートはありますのでご賞味くださいね。

 

自分流で再度チャレンジしてみます。

成功しますように^ ^;

 

おはようございます^ ^

 

埼玉県久喜市で蕎麦屋をしている  

蕎麦と着物と日本の食文化を愛する女将です。

 

元気なお日様が励ましてくれている様に感じた朝

失敗にめげずにずにチャレンジし続ければ

上達していくと信じて頑張ります。

チャレンジ精神を忘れずに

今日も元気に楽しく過ごしましょう\(^o^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦