手打そば 吉田家の蕎麦ブログ

埼玉県久喜市でそば店を営業!
健康で元気をくれるお蕎麦を愛し続けています♪

100連勝中

2018年02月11日 | 可笑しな出来ごと

「何を一生懸命見ているの?」

 

「誕生花ってあるの知ってる?」

 

「へぇ~そんなのあるんだ。」

 

「俺のは?」

 

「オーニソガラムだって、花言葉は『純粋・才能』よ。」

 

「才能かあ!良いねぇ♪お前のは?」

 

「椿、花言葉は『控えめな優しさ』合ってるよね^^」

 

「えぇ~~!@@;」

 

蕎麦の花言葉を調べていると

誕生花なるものがあることを知りました。

そのサイトには

その日に生まれた有名人も載っていて

 

「同じ日の有名人も載ってるよ。」

 

「俺のは大物いないなあ!」

 

「お前のは?」

 

「おぉ!野村忠宏さんがいるじゃないか!

凄い人だぞ!金メダル三連覇なんだから

でも、お前はもっと凄いよな!

俺に100連勝中だもんなあ!

まだまだ連勝続くだろう!」

 

「えぇ~~~ヾ(≧▽≦)ノ

負けっぱなしだとおもいますけどぉ~^^;」

 

我が家の愉快な旦那様は

いつも女将を笑わせます(#^^#)

 

愉快な旦那様だと思いませんか?

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本の食文化をこよなく愛する女将です♪

 

まだ明るまない空が

面白い色彩を見せていたので

思わずパチリ

 

何かを想像させるような黒に青

雲の向こう側は明けているのかな?

と思っていると屋根側がほんのり明るみ出しました♪

雨の心配は無さそうですよ!

素敵な休日をお過ごしくださいね(^^)/

楽しい一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康づくり協力吉田家

お客様の健康を願いながら

メニューやお店作りを楽しみます♪

 

 きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

ご覧ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チラ見

2017年12月15日 | 可笑しな出来ごと

「ほらほら、あの顔

去年は外れちゃったから今年こそは!」

 

旦那さんを指さしながら満面の笑顔で

語り合うご夫婦を見ていた旦那様

 

「最近お客様にチラチラ見られると思ったら

冬トクやっているからか」

 

皆さん真剣に挑んで下さっているようです!

隠れているのは旦那様だけではないので

ご注意くださいね(^_-)-☆

 

美味しく食べて楽しく健康に!

冬トクはクリスマスまで続きます。

どしどしご応募くださいね♪

 

何人の旦那様を見つけられるかな?

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

薄い雲が全体に広がっていて

パステル調の空間が広がり

なかなか明るまない空をお月様が応援

 

寒さの厳しい朝の始まりですが

温まるものを食べ温かくして過ごしましょう♪

寒さに負けない体作りも食から!

寒さに負けず楽しい一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べれる地球儀

2017年12月05日 | 可笑しな出来ごと

広告を見ていた旦那様が

「食べれる地球儀だって」

 

一同:「へぇ~~~!」

 

女将:「今日は日本頂こうかな?みたいなのかなあ?」

 

旦那様:(?_?)「何言ってるの?」

 

女将:「食べられる地球儀じゃないの?」

 

旦那様:「しゃべれる地球儀だよ。

      食べられるっておかしいだろ。

      無くなったら意味ないでしょ。」

 

パートさんA:「食べれるって聞こえましたあ」

 

地球儀で大爆笑ヾ(≧▽≦)ノ

 

パートさんB「食べて無くなるのに39800円は高いですよね」

 

ちゃんちゃん♪

今日のニュースの

うどんを頼んだのに蕎麦が目の前に 疲れた客と店員のやり取りに反響 

の記事を見て昨日の出来事を思い出してしまいました^^

 

吉田家の皆も疲れているのかな?

今日は抗疲労の食材を頂きましょう!

 

聞き間違いで大笑いした事ありますか?

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

昨日から降り出した雨は上がったようなのに

なかなか明るまない外を気にしながら朝仕事

 

薄っすらとあかるむと

街がすっぽりと霧に包まれている。

ん?靄?なのかなあ?

もあもあした白がお鍋の湯気の様で

湯気に包まれた街に温かさを感じてしまいました。

寒さの中にも小さな温かさを感じてうきうき♪

今日も楽しんで参りまます(^^)/

暖かくしてお過ごしくださいね。

今日も素敵な一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中森明菜で!

2017年06月30日 | 可笑しな出来ごと

「今日の昼蕎麦は中森明菜でお願いします。」

 

突然愉快な旦那様にお願いされ

 

何?・・・・

 

わかりましたか?

 

文字にするとわかりやすいですが

突然言われると何?ですよね^^;

 

ということで・・・・

 

パートさんに

「お客様から『蕎麦は中森明菜でお願いします。』

って言われたらどうする?」

 

謎かけをしてみたら

 

「かしこまりました」

の声を中森明菜の物まねでしてくれました。

ヾ(≧▽≦)ノ

 

答えは・・・・

 

「大もりでもなく並でもなく中盛でということでした。」

 

種明かしをすると・・・

 

「しまった!そっちかあ!」

 

愉快な旦那様の発言は

いつも楽しい話題を振りまいてくれます♪

 

因みに・・・・

 

吉田家で中盛は提供しておりませんので

「中森明菜でお願いします。」

と言わないでくださいねヾ(≧▽≦)ノ

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

しっかり梅雨まさに梅雨

どこから入ってくるのか?

じんわりとした湿度に汗ばむ朝^^;

 

6月最終日は雨・雨・雨となりましたが

雨でも楽しく参りましょう♪

素敵な一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

ご覧ください♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェネレーションギャップ?

2017年05月23日 | 可笑しな出来ごと

「洋からし買ってきて。」

 

と言われたらどんなからしを買ってきますか?

 

洋からしで検索すると沢山でてきます。

洋からし チューブ の画像

その中でどのからしを買いますか?

 

アルバイトさんに洋からしを頼むと

最近のアルバイトさんはみんな

瓶に入ったマスタードを買ってきます。

 

「おでんとかとんかつに付けるチューブのからしは?」

 

と聞くと

 

「それは、和からしと頼んでください。」

 

女将の育った時代は洋からしだと思っていたのですが

それは女将の家だけの事だったのか?

それともジェネレーションギャップなのか?

 

そして・・・

 

また、洋からしと頼んで『しまった!』

と思う女将なのです^^;

 

あなたはおでんにつけるからしを何と呼びますか?

 

おはようございます^^

 

埼玉県久喜市の手打そば吉田家の

蕎麦と着物と日本文化をこよなく愛する女将です♪

 

太陽と共に目が覚めてしまうため

寝不足の季節なのですのFB友の文字に

思わず頷く女将^^

最近は4時半になると目が覚めてしまいますが

我慢して5時までは布団に張り付いています。

 

年だよ!なんて言わないでくださいね^^;

本当はもう少し寝ていたいのですから~!

寝不足気味でも元気に明るく楽しく参りますよ♪

素敵な一日を過ごしましょう♪

楽しい一日を♪

 

女将は今日も

美味しく食べて健康に!

食べ続けてわかる蕎麦の良さ!

元気は体の中から!

健康作り協力店吉田家

お客様の元気と健康を願いながら

メニューお店作りを楽しみます♪

 

きやっせ!久喜情報は

フェイスブック久喜すき大好きを

ご覧ください♪

 

   

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトチャンネル

吉田家の蕎麦