最近とても心が元気で伸び伸びと暮らしています
心理学を学校で勉強していましたがその影響は大きく、そこから自分の人生のあり方に発展していったように思います
それまでの私は仕事や生活の中で、ここからここまででなければいけないという枠組みを作り、そこから外れる事を恐れていましたが、
それは人生を窮屈にさせ、身体を壊し、自分自身を不幸にする事が本当の意味で解ったのです
その事が解ってからの私は、周りのマイナス思考の人から少し遠ざかり、毎日をとても楽しく過ごしています
身近な人にそういう話をすると、マイナス思考だったけど、プラスの事を考えるようにしたら、本当に運が良くなってきたよ
というので、満更でもないと思っています
ずっと前の私はよく幽霊を見たり感じたりしましたが、それもマイナス思考の波長の私が、成仏出来ない幽霊の波長に合っていた
為でしょう
なんて恐ろしい
成仏出来ない死んだ人と波長が合っていたなんて・・・・
今は全く見ないのです
つまらない枠組みを外すと、世の中がとても楽しく思えます
でも毎日生活していると良い事ばかりではなくて、もちろん嫌な事もありますが、嫌な事も何故嫌なのか、どうすれば嫌な思いをしないように
なるかを分析するクセがつきました
嫌な事ばかりではなくて、悲しい事もあります
そういう時は、歴史の中で自分が心に残っている人の事を考えたりして過ごします
悲しみは時間が経てば忘れます。諸行無常です。
北朝鮮の拉致問題で、残されたご家族の事を思うと本当に心が痛みますが、残されたご家族の事がテレビなどで見る度思います。
鬼のような怒りを持ち続けておられるように思いますが、本当はとても優しい心をお持ちなのだと思います。
そこだけにに焦点を合わせて生きていくと、人生はとても辛いものになります。
最愛の人を事故や病気で亡くした人、幼少期とても辛い日々を送っていた人、私もしんどかった過去がありますが、
実際今毎日を生活していますし、嫌な事ばかりにフォーカスせず、焦点をぼかして他の所で楽しい気持ちを感じる事が
楽に楽しく生きるコツなのではないかなぁ
と思います
私も嫌な人や事からは遠ざけるようになっています
これは逃げではないです。
自分の為の護身術です



朝顔がとてもキレイです
1つの種から100位の花が咲くのがすごいですね
楽しく幸せに生きるのは、しんどい事のフォーカスを少しぼかして、何事にも執着せずに美しいものを
見たり感じたりする事かな
と思いますね

心理学を学校で勉強していましたがその影響は大きく、そこから自分の人生のあり方に発展していったように思います

それまでの私は仕事や生活の中で、ここからここまででなければいけないという枠組みを作り、そこから外れる事を恐れていましたが、
それは人生を窮屈にさせ、身体を壊し、自分自身を不幸にする事が本当の意味で解ったのです

その事が解ってからの私は、周りのマイナス思考の人から少し遠ざかり、毎日をとても楽しく過ごしています

身近な人にそういう話をすると、マイナス思考だったけど、プラスの事を考えるようにしたら、本当に運が良くなってきたよ

というので、満更でもないと思っています

ずっと前の私はよく幽霊を見たり感じたりしましたが、それもマイナス思考の波長の私が、成仏出来ない幽霊の波長に合っていた
為でしょう

なんて恐ろしい


今は全く見ないのです

つまらない枠組みを外すと、世の中がとても楽しく思えます

でも毎日生活していると良い事ばかりではなくて、もちろん嫌な事もありますが、嫌な事も何故嫌なのか、どうすれば嫌な思いをしないように
なるかを分析するクセがつきました

嫌な事ばかりではなくて、悲しい事もあります

そういう時は、歴史の中で自分が心に残っている人の事を考えたりして過ごします

悲しみは時間が経てば忘れます。諸行無常です。
北朝鮮の拉致問題で、残されたご家族の事を思うと本当に心が痛みますが、残されたご家族の事がテレビなどで見る度思います。
鬼のような怒りを持ち続けておられるように思いますが、本当はとても優しい心をお持ちなのだと思います。
そこだけにに焦点を合わせて生きていくと、人生はとても辛いものになります。
最愛の人を事故や病気で亡くした人、幼少期とても辛い日々を送っていた人、私もしんどかった過去がありますが、
実際今毎日を生活していますし、嫌な事ばかりにフォーカスせず、焦点をぼかして他の所で楽しい気持ちを感じる事が
楽に楽しく生きるコツなのではないかなぁ


私も嫌な人や事からは遠ざけるようになっています

これは逃げではないです。
自分の為の護身術です




朝顔がとてもキレイです

1つの種から100位の花が咲くのがすごいですね

楽しく幸せに生きるのは、しんどい事のフォーカスを少しぼかして、何事にも執着せずに美しいものを
見たり感じたりする事かな

