そんな中、ちょっとでも筆を取って絵を描いている日もありました。
地元の風景ですが、ここはYoshikoの好きな道です 是非描いてみたかった所です 上手く描けたと思っています。
後は、生徒さんが朝日を描いて欲しいと言われるので描いてみました。 生徒さんに写真を借りて、自分なりの朝日を描いてみました。 実はこういう絵は描いた事があんまりなく、どんなになるかワクワクしていました。いろいろな絵が描けるので、絵の教室は私の修行の場です。
ちょっとパソコンを触らなくなって、webメールをチェックしたり、ブログを見たら、相変わらず嫌なコメントや目を覆いたくなるような迷惑メールを見る事があります。迷惑メールは何日か経つと勝手に消去されますが、なんとも嫌な気分になりますね
昔、何処かのお寺で、あの世の絵図が壁一面に描いてありました。天上界と地獄界。このような嫌な事を喜んでやる人達、怒ってばかりいる人、妬みやひがみ、マイナスの事ばかり言う人、高価なモノばかり欲しがって、買っても買っても足りない人・・・地獄界の餓鬼畜生達を思い出しました。見てとても恐く、忘れられない地獄絵図。この世の中でも、地獄界があるように思います。
私はここじゃないと思うけど、かといって天上界でもないと思います。
う~ん でも気分だけは天上界
皆さんの所もボツボツ遊びに行きますので、ちょっと待ってね